第8回Netfocs勉強会

2018/11/03(土)14:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

主に長崎県内のICT関連企業のエンジニアが集まって、情報セキュリティなどをテーマにして勉強会をやっています。 技術ネタが中心になりますが、それ以外も(参加者に興味があることならなんでも)幅広く扱っています。 社会人に限らず学生の参加もOKです。

イベント内容

第8回勉強会は以下の内容です。今回は技術的な話題とそうでないものと織り交ぜています。

シェルコードが動くまで(話者:加藤雅彦)

シェルコードが動く基本的な仕組みを説明します。アセンブラの話になるので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、出来るだけ簡単に説明したいと思います。

(10/24追記)ハンズオンを行う予定です。VMware Playerが動作するPC,および有線LANアダプタをご持参ください。環境が用意できない方は事前にご連絡ください。

官民クラウドの使い方(話者:ひがしさん)

Netfocsで長崎県官民クラウドを使用できるようになりました。そこで、まずは官民クラウドとは何ぞや?どうやって使うの?という話をひがしさんにしていただきます。

インターン振り返り座談会(ファシリテータ:加藤雅彦)

今年度、インターン受け入れした方々を中心として意見交換ができればと思います。

  • こういう点がよかった
  • こうすればよかった
  • こういうところは改善したほうがいい
  • こういうテーマが学生に受けた

などなど。もちろん、今後受け入れを検討している方なども参加OKです!

時間があれば、加藤の(前職を含めた)過去の経験から、長期インターンにおける学習プログラムの組み方なども話し合いたいと思います。

(希望者のみ)終了後懇親会

長崎市内の予定です。

イベントスケジュール

11/3 14:00頃から17:00頃まで。懇親会は18:00-19:00頃の開始を予定しています。 なお、connpass登録の都合で、勉強会&懇親会が「無料」となっていますが、懇親会は飲み屋に行きますので、現地払いとなります。飲み代が無料ということではありませんので、ご承知おきください。

イベント開催場所

長崎県立大学シーボルト校西棟2階のW205教室(セキュリティ演習室)です。 参加される方は直接現地にお越しください。なお、駐車場も利用できますが数には限りがあります。

http://sun.ac.jp/siebold/sec/w205.php

イベント対象者

エンジニアが中心となりますが、PCを扱えるスキルがあれば大丈夫です。 具体的には下記のような方々が想定されます。

  • 長崎県内でサイバーセキュリティやシステムインフラ関連の仕事をされている方
  • 長崎県内にお住まいのエンジニアの方
  • 長崎県内ICT企業にお勤めのエンジニアの方
  • 長崎県内企業で情シス、CSIRTなどをやっている方
  • 長崎県内で情報系に興味がある学生の皆さん
  • その他、サイバーセキュリティに興味がある方

持ち物

  • ノートパソコン(予定)
  • 名刺など。 セキュリティに関連するコミュニティという性質上、身分がわかるものをご持参ください。

備考

この勉強会は参加者全員が「会を楽しむスタッフ」ですので、お客様はおりません。

長崎のエンジニアのコミュニティ作りの一環としてゆるくやってますので、

その点をご承知いただき、ご参加いただけると嬉しいです。

なお、主催者の所属先とこのイベントは関係ありませんので、所属先への問い合わせはお控えくださいますようお願いいたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。