イベント内容
内容概要
Pythonを用いたWeb開発のフレームワークであるDjangoについての勉強会を 開催できればと思います。 第四回目以降は課題本を決めて取り組んでいく形とできればと思います。
開催日程
12/9(日) 受付: 12:50〜13:00 自己紹介: 13:00〜13:10 課題本の内容: 13:10〜14:00 LT&ディスカッション: 14:10〜14:30
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
費用
中級者以上: 1,000円(会場代) 初心者 : 2,000円(会場代+サポート費) ※ 費用は基本会場代になります。 中級者以上のレベル感としては、『MVC/MTVの概念を何かのフレームワークで理解している』 と定義したいと思います。(あくまで進行をスムーズに進めるための定義なので、一般的な定義 とは違うかもしれません。実務で開発を行っている方は基本的に中級者以上に含まれるかと思います。) 初心者の方はフォローアップが必要なら初心者枠でお申し込みお願いいたします。 (中級者枠でも申し込みが可能ですが、最低限はわかっている前提で進行します)
定員
12名(集まり具合に合わせて調整します)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【入門者・初心者向け】業務効率を上げるためのPythonプログラミング入門【配列・NumPy編】
千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F 水道橋駅周辺
15:00 〜17:00
connpass
第19回 CoderDojo犬山 (午前)
〒484-0081 犬山市大字犬山字中ノ宮43-1 犬山市 丸山地区学習等供用施設
10:00 〜12:00
Doorkeeper
第19回 CoderDojo犬山 (午後)
〒484-0081 犬山市大字犬山字中ノ宮43-1 犬山市 丸山地区学習等供用施設
13:00 〜15:00
Doorkeeper
1/28博多・無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(博多ラーニングチーム校開催)
19:00 〜21:30
Doorkeeper
アジャイル開発の初心者向けお悩み相談室
19:30 〜21:00
Doorkeeper