参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
無料枠
|
先着順 | 無料 | 11人 / 定員20人 |
イベント内容
内容概要
本イベントは、AI領域、データサイエンス領域でキャリアを積みたいエンジニア向けのイベントです。 「現場で使える機械学習・データ分析基礎講座」の説明会(講座紹介)も兼ねていますが、何故学ぶべきかのモチベーションに比重を置いています。講座の詳細については質疑でご質問いただけます。
「AIで何か成果を出して欲しいと言われた」「実際にAIの実務とはどんなものなのか」「よく見かけるデータサイエンティストの求人情報はハードルが非常に高く見える」など、AIについて取り組もうとする立場の方が直面する課題に対して、「何からAIを学んでいけば体系が理解できて、どうやってキャリアにAIを取り入れるのか」「データサイエンスの現場の実際」をお話しいたします。
カリキュラム
・2019年のAI市況
・これから勉強しても間に合いますか?
・現場に求められるAI人材のスキルセット
・最短距離でAIを学ぶ勉強法(主に機械学習エンジニア)
・スキルアップAIが講座で実現したいこと
・質疑応答
対象者
・機械学習エンジニア、データサイエンティストになりたい人
・データサイエンス領域でプロジェクトをリードされたい方
・会社で「AIで成果を出して欲しい」と言われたがどうすればいいかわからない方
受付・入場時間
開場は開始時刻の15分前です。
15分以上前にお越しになられますと、会場の準備のために外でお待ちいただく場合がございます。ご注意ください。
会場へのアクセス方法
直接会場にお越しください。 遅刻される場合も直接会場にお越しください。
備考
- 勉強会内容を撮影もしくは録音することは、ご遠慮ください
- 個人ブログへの記述については、良識の範囲内でお願いいたします
運営団体
スキルアップAI
https://www.skillupai.com/

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
2/7【初心者向け】DjangoでWebアプリを作ろう!(WeBBench)
渋谷区道玄坂1-17-9 ヴェラハイツ道玄坂1004 渋谷:レンタルスペース
14:30 〜17:45
connpass
【とにかく短期で合格したい人必見!】ITIL®Ver.3ファンデーション 研修 (1日コース)
文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル5階 ARKエグゼクティブ研修センター
09:30 〜17:30
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper
【開催中止】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
12:30 〜17:30
connpass