enebular developer Meetup Vol.9

2019/03/25(月)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

■ イベント概要

enebularを使ってこんなことが出来た!IoTまわりでこんなことをやっている!のような知見のLT登壇者をあつめてやっていきます。

内容は追って調整します。

発表予定

【Long/Lightning Talk】

  • 「enebularで勤怠メールツールを作ってみる」( ポキオさん )
  • 「キャットタワーの観察」( 黒田さん )
  • 「Node-RED+Obnizでオムロン絶対圧センサを使ってみた」(井上 稔(@henjin01_fab) さん)
  • 「血糖値モニタリングIoT」( @shanonim さん )
  • 「AlexaとLineを繋げてヒモ生活をアップデート」( 菅谷さん )
  • 「遠隔LT(仮)」( ざっきーさん@野良ハックチーム )
  • 「@syunpatsuryoku」( @n0bisukeさん )

*内容は変更になることがあります。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00~19:30 受付
19:30~19:35 オープニング&乾杯
19:35~21:00 Long Talk & Lightning Talk
21:00~21:05 クロージング/アンケート
21:05~22:00 懇親会

※注意: 内容は一部変わる場合がございます

来ていただきたい人たち

  • IoTに興味がある人
  • enebularに興味がある人

開催前後の交流のためのFBグループやSlackワークスペースもあります!

情報はこちらで流れてるのでぜひご参加ください!

■サポート・会場提供

株式会社ウフル

■会場への入場に関して

ビルに入ると総合受付があるので、「Visitor Card発行依頼書」に記入の上(訪問先会社名は「株式会社ウフル」で)、受付に渡してVisitor Cardを受け取り、向かって左側のエレベーターにて4Fにお越しください。

会場はエレベーターを降りて右側に向かい、左側に入口があります。

https://uhuru.co.jp/about/access/index.html#a01

■アンケートについて

イベント参加時に簡単なアンケートがありますので、ご協力お願いいたします!今後のイベントの参考にさせていただきます。

■お知らせ

※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
※お申込み後運営の都合により、ご参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント