人工知能のエッセンス入門I

2019/05/08(水)09:30 〜 12:30 開催
ブックマーク

イベント内容

人工知能が大変注目を集めています。製造工程で利用できないか?マーケティングに生かせないか?株価の予測はできないか等、期待と要望は様々です。本セミナーでは詳しい理論、プログラミングの手法には触れずに、人工知能のエッセンスを学びます。人工知能といっても遺伝的アルゴリズム、深層学習、機械学習、強化学習などさまざまです。また、分類にもいろいろな流儀があるために、混乱しがちです。しかし、エッセンスさえ身についてしまえば、その後の学習のスピードは飛躍的に向上します。

第一部:9:30-12:30

1. 人工知能の現状:利用状況等

2. 人工知能を学ぶ前に:モデルとは?統計学とは?母集団と標本とは?

3. 自然の仕組みの利用:脳の仕組みとニューラルネットワーク、遺伝の仕組みと遺伝的アルゴリズム

■本セミナーに参加して修得できること

人工知能をどこで利用し、どこで利用しないのかの区別がつき、基本的分析手法がわかり、どの場面でどの手法が役立つかを理解できる道筋をつけます。午前の部では自然の仕組みから発想を得た手法を学びます。

■受講対象者

人工知能に興味のある方であればどなたでも参加可能です。

■参考文献:

特に参考文献はありませんが、当日は独自の資料を用います。 スライド、ビデオ、シミュレーション等を用いて、セミナーを進めていきます。 英語のビデオでは解説はすべて日本語で行います。イメージでとらえることを重視します。

参考文献: 特に参考文献はありませんが、当日は独自の資料を用います。 スライド、ビデオ、シミュレーション等を用いて、セミナーを進めていきます。 英語のビデオでは解説はすべて日本語で行います。イメージでとらえることを重視します。

【講師紹介】 Quasars22 Private Limited(Singapore),Director,MBA,MBA,MSc,中央大学商学研究科兼任講師、中央大学企業研究所客員研究員。主な論文に「金融市場の安定、多重性の増加、取引戦略の役割」企業研究第30号(2016年3月)、「シンガポールの金融ビジネスの可能性とそれを支えるシステム」企業研究第29号(2015年8月)がある。主な訳書に「シュワッガーのテクニカル分析」(1999、パンローリング)、「物理学者ウォール街を往く」(2005、東洋経済新報社)。

参加費:

1名につき28,000円 (消費税、参考資料を含む)
1社2名以上同時に参加お申込みいた だいた場合、お2人目から1名につき23,000円。追加申込みの場合はその旨ご記入下さい。 本セミナーは午前と午後の部に分かれています。午前・午後一括お申込みの場合は、49,800円(お二人目から44,000円)の特別料金となります。

申込: 金融財務研究会 ホームページ http://www.kinyu.co.jp/
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-10-8 グリンヒルビル
TEL 03-5651-2030  FAX 03-5695-8005

ファックス又は郵便にて参加申込書をお送り下さい。上記ホームページの申込欄からもお申込いただけます。折り返し、受講証と請求書を郵送致します。参加費は下記の普通預金口座に開催日前日までにお振込み下さい。(但し経理の都合等で間に合わない場合は、ご連絡いただければお待ちいたします。)又当日ご参加になれなかった場合、当社および経営調査研究会主催の他のセミナーに無料でご出席いただけます。(但し新しいセミナーの参加費との差額が2,000円以上の時は差額をお支払いいただきます。また、振替は1年以内にお願いいたします。) ご記入いただきました個人情報は、当社および関係会社の受講者名簿の整備や今後開催される セミナーのご案内等に使用します。
普通預金 口座名 (株)金融財務研究会

三菱東京UFJ銀行 本  店 1642356 三井住友銀行 本店営業部 7397637
三菱UFJ信託銀行 本  店 2818151 みずほ銀行 東京営業部 1427715
三井住友信託銀行 本店営業部 2993982 りそな銀行 東京営業部 1693669

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント