第6回トルコ発シルクロード・シネマ・トリップ~『おじいちゃんの里帰り』上映会~

2019/08/25(日)14:00 〜 17:00 開催
ブックマーク
AWS

イベント内容

”シブヤでトルコ”を体験してみよう♫

★「地元還元」キャンペーン実施中★
渋谷区在住・在勤・在学の方とその同伴者(1名のみ)は「シブヤ割」で半額となります!
---------------------------------------


シルクロード周辺国にちなんだ映画を鑑賞し、
その魅力あふれる文化・歴史・ライフスタイルを学んで交流する、
「トルコ発 シルクロード・シネマ・トリップ」。

第6回目は、
ドイツに移り住んで半世紀。
トルコ人大家族の歴史と優しい絆を描いた感動作、
『おじいちゃんの里帰り』
を上映します。



<予告編動画>

※画像をクリックすると再生します。
※上映会では日本語字幕がつきます。


<イベント詳細>
■日時:2019年8月25日(日)14:00~17:00 (受付開始:13:45)
■会場:ユヌス・エムレ インスティトゥート東京
■住所:東京都渋谷区大山町1-19 地下1階(モスク奥の建物)
■最寄駅:千代田線・小田急線 代々木上原駅 西口より徒歩5分
■地図:https://goo.gl/maps/ss6DVizykVgwMytS8  

■内容
・『おじいちゃんの里帰り』上映
・トルコ文化解説
・絶品トルコ料理を囲んだ交流会
・トルコ雑貨販売


☆第6回映画『おじいちゃんの里帰り』☆
英題:ALMANYA-WELCOME TO GERMANY
製作国:ドイツ、2011年(101分)
配給:パンドラ
言語:ドイツ語、トルコ語(日本語字幕)
監督・脚本:ヤセミン・サムデレリ
脚本:ネスリン・サムデレリ、
出演:ヴェダット・エリンチン、ラファエル・コスーリス、アイリン・テゼル


おじいちゃん表small.jpg


<あらすじ>
1960年代トルコからドイツに移り住み、
家族を養うためにがむしゃらに働いてきた主人公フセインも、今や大家族のおじいちゃん。
ある日突然、故郷の村に家を買ったことを告白。
家族全員で訪ねようと提案し、次の休暇に一家はトルコへ行くことに。

フセインの妻、トルコ・ドイツで育った子供、ドイツで生まれトルコ語がわからない孫など、
3世代9人それぞれの想いと悩みを乗せたバスの旅はどこへ向かうのか。



★今回のメニュー★
・Şorbik(ショルビック)(牛肉とひよこ豆のミルク煮)
 ※本作監督のルーツ、東トルコ料理。日本ではめったに食べられない珍しい料理です!
・トルコライス・自家製パン
・コーヒー/トルコ紅茶

sorbik_small.jpg



■参加費(映画鑑賞&トルコの軽食付)
・事前支払:3,000円(リピーターは500円オフ!)
・シブヤ割:1,500円(渋谷区在住・在勤・在学の方と同伴者(1名のみ)対象)
 
在住・在勤・在学がわかるものを当日受付でご提示ください。
・当日現金:3,500円

■キャンセルポリシー
食材等準備の都合により、8/22(木)19:00以降のキャンセルは、いかなる場合も参加費100%チャージさせていただきます。

■問合せ先

おじいちゃん裏small.JPG


◆ユヌス・エムレ インスティトゥート東京
ユヌス・エムレ インスティトゥートは、トルコの言語、歴史、文化、芸術を世界に紹介し、トルコへの留学支援や、トルコと他の国々との間における文化交流を促進することを目的としています。

ユヌス・エムレ インスティトゥートでは、公的機関として文化活動を行うにあたって海外各国に文化センターを開設し、トルコに関する研究支援も行っています。現在、世界45ヵ所にセンターを有し、2023年までには100ヵ所へと増設していく予定です。
海外各センターでは、それぞれトルコ語教育や文化活動が実施されており、トルコ語学科を有する各国の大学や学術機関との協力も行われています。これまで、多くの学術交流や文化活動が行われ、その取り組みは高い評価を受けています。
トルコ文化センター2.jpg

◆株式会社KeyNoters
International education meets global business!
KeyNotersは、社会人が働きながら気軽に通える「異文化教育専門機関」であり、学んだことをビジネスや社会生活に生かす方法を提案する場でもあります。


主催:ユヌス・エムレ インスティトゥート東京、株式会社KeyNoters
後援:一般社団法人 日本騎射協會

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。