【京都開催】第3回生成モデル勉強会

2019/09/17(火)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

このイベントについて

近年発展が著しい生成モデルの勉強会@京都です。GANs、VAE、FLOW系等の生成モデルに関する研究なら何でもOKです。人が集まれば定期的に開催しようと考えています。 エンジニア・研究者の積極的な交流・情報交換ができるコミュニティ形成を目的として開催しています。関西は、関東に比べるとこういった勉強会が少ないので、コミュニティ形成に微力ながら貢献できれば幸いです。

会場が前回と違いますのでご注意ください

※画像はhttps://arxiv.org/abs/1902.06838https://arxiv.org/abs/1808.06601 からお借りしました。

検索用

機械学習, Machine Learning, Deep Learning, 生成モデル, Generative model

発表テーマについて

生成モデルに関する論文から興味ある論文を選んで頂き,プレゼン形式にて発表お願いします.会議等のワークショップ等に参加された方はその報告でも大歓迎です。

参加対象

  • 参加無料です。
  • エンジニア・研究者・学生を対象にしています。
  • 遠方からの参加も歓迎です。

日時

2019/9/17(火) 19:30 ~ 21:15

開催場所

Kyoto de meeting 3F

〒6018003 京都市南区東九条西山王町16-5 arch way H・C

発表形式

  • 発表・質疑応答含め20min/人
  • 時間配分は発表者に一任致しますが、質疑応答の時間を設けるようにお願いします。
  • 発表者の方は発表内容が固まり次第akihiro.fujii@exwzd.com(全角@になっています)までご連絡願います。
  • 発表資料を事前に上記メールアドレスまでお送り願います。
  • 当日はGoogle Hangout(web api)を使いますので、使えるようにして頂けると助かります(Chromeはデフォで使えるはず)

TimeTable

時間帯 内容 備考
19:00~19:30 受付時間 余裕をもってお越しください。
19:30~19:40 開会挨拶
19:40~20:00 nishio-kun様 StackGAN++: Realistic Image Synthesis with Stacked Generative Adversarial Networks
20:00~20:20 ExaWizrds 小林 Residual Flows for Invertible Generative Modeling
20:20~20:40 ExaWizrds 藤井 生成モデルの社会実装例
20:40~21:15 Free Discussion 兼 ミニ懇親会

連絡先

不明点等ありましたら、akihiro.fujii[at]exwzd.com([at] :@)までお送りください。

株式会社ExaWizardsについて

エクサウィザーズはAIを利活用することで超高齢社会に代表される様々な社会課題を解決している、関西発のスタートアップです。医療、介護、金融、HR、ロボットなど各業界で提携を進め、研究ならびにサービスを開発しています。百万遍の交差点に京都オフィスがあります。

Webサイト:https://www.exawizards.com/

その他注意事項等

  • WiFiを用意しております。
  • イベントの様子を弊社ブログで紹介する可能性があります。
  • 電源は用意しておりません。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント