【ヒカ☆ラボ】必見!サイボウズ、エイチームが使用する技術とは?

2019/11/30(土)14:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

★講演内容

<テーマ①>
サイボウズのサービスと技術要素 ~ フレームワーク、ライブラリ、言語

<概要>
・kintoneやSlashなどサイボウズ内の技術要素についてご紹介
・使っている技術要素のメリットと課題について
・選定当時の理由や、その後社内でどのように
 アップデートに対応しているかなど実例を交えてご紹介

<テーマ②>
オープンソースライブラリ、社内開発ライブラリとの上手な付き合い方

<概要>
弊社では、多くの比較系サイトをRuby on Railsを用いて開発/保守・運用をしています。
その中で、オープンソースのライブラリを活用することはもちろん、
似たような要件のサイトを立ち上げる中で必要となってきた機能を
社内ライブラリとして切り出していき、幅広く活用しております。
実例とともに、以下を紹介いたします。
・オープンソースライブラリを使用することでのメリット/デメリット
・弊社ですすめている社内ライブラリの開発フロー


★開催日時・場所

【日 時】2019年11月30日(土)14:00~16:45 受付:13:30~
【場 所】サイボウズ株式会社
【住 所】大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階
【U R L】 https://cybozu.co.jp/company/access/osaka/


★タイムテーブル

時 間 内 容
14:00 – 14:05 弊社から挨拶
14:05 – 14:35 講演
14:35 – 14:45 休憩
14:45 – 15:45 講演
15:45 – 16:45 懇親会

※講演プログラムは、前後する可能性もございますので、
 予めご了承くださますようお願いいたします。
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。
※受付時間は13時30分からとさせていただきます。
 当日遅れる場合は、【レバテック山本:070-3193-7544】までご連絡ください。

★講演者プロフィール

■登壇者①
西 大樹(にし たいき)氏
サイボウズ株式会社 kintone開発チーム
@nkgrnkgr

2009年4月から新卒でSIerに入社し、
主に生命保険会社向けの受託システム開発に従事。
そこから2回転職して2019年6月からサイボウズに入社
Webアプリケーションエンジニアとして主にkintoneの製品開発を担当。
フロントエンド、バックエンド両方の開発に携わっている。

最近は kintoneの開発以外に Slashというcybozu.com管理系のサービスで
Google Closure Library で作られたSPAを
React x TypeScriptに置き換えていくプロジェクトにも参画。

技術スタック的には、フロントエンド寄り。


■登壇者②
松村 晶文(まつむら あきふみ)氏
株式会社エイチームフィナジー テクニカルソリューション部

新卒にて未経験で関西のユーザ系SIerに2015年に入社し、
主にグループ会社のシステムの保守・運用に従事。
2017年より現職に入社し、主にWebアプリケーションエンジニアとして、
金融系商材の比較サイトの開発および保守・運用を担当。
以前はRuby on Railsを用いてコードを書くことが多かったが、
現在は複数事業のエンジニアのマネジメントも行っている。
技術スタックとしては、バックエンド寄り。


★持ち物

・筆記用具
・名刺1枚
→名刺をお持ちでない方は、写真付きの身分証明証(運転免許証・パスポート)をお持ちください。

★対象

・Web業界においてエンジニアとして勤めている方
・Web業界においてエンジニアを志している方
・事業会社においてCTOになりたいという野心をお持ちの方


★費用

無料

★その他

※ヒカラボにお越しの際はお名刺を1枚お持ちください。
※お名刺をお持ちでない方は、
 写真付きの身分証明証(運転免許証・パスポート・学生証)をお持ちください。
※学生の方、個人の方も是非ご参加ください!
※参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルいただけますよう宜しくお願い致します。
※イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
 その際はTwitterとFacebookメッセージでご連絡させていただきますので、ご確認をお願い致します。

★お問い合わせ

レバテック株式会社 大阪支店
Tell:06-6454-0322

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。