Rubyでできることって?人気のプログラム言語・Rubyについてわかりやすく説明

プログラミング 公開日:
ブックマーク
Rubyでできることって?人気のプログラム言語・Rubyについてわかりやすく説明
近年人気が続くプログラミング言語「Ruby」。RubyはWebアプリケーションやWebサービスの開発現場で、絶大な人気を誇っています。でもきっと、「言葉は聞いたことがあるけど、Rubyって何?Ruby on Railsと何が違うの?」という方も多いですよね。今回は、そもそもRubyって何?Rubyでできることは何?Rubyの将来性は?など、Rubyにまつわる疑問を解説していきます。

クックパッド、食べログ、GitHub…これらのサービスを一度は利用したことがあるという方、多いですよね。
実は今挙げたサービスには、ある共通点があります。
それは、どれもRubyというプログラミング言語で作られたサービスだということ。
人気のRubyを学習すると、一体どんなことができるのでしょう?Rubyでできることとは、何でしょうか?

Rubyとは何か

Rubyは近年、人気のあるプログラミング言語です。多くのWebアプリケーションやWebサービスの開発に使われていますが、

  • コードが比較的シンプルでわかりやすい
  • プログラミングを楽しむことを目的に設計されている(enjoy programming)

といった理由から、プログラミングの初心者にやさしい言語だと言われています。

Rubyとはどんな言語なのか

Rubyは、多くのWebアプリケーションやWebサービスの開発に使われているプログラミング言語です。
Rubyの大きな特徴のひとつとして、メジャーなプログラミング言語としてはめずらしい「MADE IN JAPAN」であることが挙げられます。

日本人のまつもとゆきひろ氏によって開発された言語のため、学習中にわからないことやつまづくことが出てきても、日本語での情報が拾いやすいという利点は大きいですね。

ほとんどの開発現場で使われているRuby on Rails

Rubyのフレームワークとして有名なのは、なんといってもRuby on Railsでしょう。
フレームワークとは、その名の通り「枠組み」のこと。

このフレームワークには、WebアプリケーションやWebサービスの開発を助けてくれる機能がすでに用意されています。
そのため、フレームワークを使うことによって、効率的かつスピーディーな開発が可能になるのです。

RubyにはほかにもPadrino・Sinatraなど、数々のフレームワークがありますが、実際の開発現場で使われているのはRuby on Railsがほとんど。Rubyエンジニアとして転職を目指す人にとって、Ruby on Railsの習得はマストと言えるでしょう。

Rubyでできること

Rubyがどんな言語なのかはわかりました。それでは、Rubyにできることには、どんなものがあるのでしょう?
前述の通り、RubyはWebアプリケーションやWebサービスの開発に用いられることが多い言語です。
ブログサイトやSNSなど、さまざまなWebサービス開発にRubyが採用されています。

Rubyで作られたサービスの一例

★クックパッド… 言わずと知れた、国内最大級の料理レシピサイト。レシピのアップロード、ユーザーからのコメント機能など、便利で使いやすい様々な機能が人気を集めています。
クックパッドは、Ruby on Railsで構築されたサイトとして、世界有数の巨大Webサイトです。
クックバッドの開発者ブログにも詳しく書かれており、非常に勉強になりますので、興味のある方は一度覗いてみてくださいね。

★食べログ… 飲食店の口コミ情報・検索機能のほか、ネット予約までできる人気のグルメサイト。

★GitHub… プロジェクトやコードのバージョン管理システム。プログラマーやエンジニアなら、利用したことがある方も多いですよね。

このように、数々の有名WebサービスがRuby(Ruby on Rails)で構築されています。

Rubyが苦手なこと

ここまで読むと、Rubyはいいことばかりのように思えますが、Rubyにも苦手なことはあります。
それは「機械学習」と「スマートフォンアプリの開発」。

機械学習については、それを得意としたPythonというプログラミング言語があります。
スマートフォンアプリについては、作ることもできますがおすすめしません。iPhoneならSwift、AndroidならJavaで開発するのが主流のため、情報量が格段に違います。

絶対Ruby!と固執せず、できること・できないことを見極め、目的にあったプログラミング言語を選択することも大切です。

Rubyの人気はこれからも続く?

Rubyは誕生から20年以上経っても、いまだに人気を誇るプログラミング言語。
Webアプリケーションの開発に興味がある方は、ぜひ学んでおきたいものです。

Rubyが愛される理由

Rubyの人気の秘密は、初学者のとっつきやすさとRuby on Railsの存在が大きいと言えるでしょう。

ほかのプログラミング言語と比べて初心者が学びやすいため、挫折することも少ないです。
また、Rubyに関連するコミュニティーが多く、情報が豊富であることも、学びやすさの一因でしょう。

Ruby on Railsは開発のスタートダッシュに力を発揮するので、Webサービスを開発・提供する多くの会社で採用されています。

Rubyのこれからと将来性

求人検索エンジン「スタンバイ」によると、Rubyエンジニアの平均年収は606万円とかなり高い水準を誇っています。

また、Ruby on Railsを用いることにより開発コストが抑えられるため、Ruby自体がスタートアップ期のベンチャー企業に絶大な人気があります。

Rubyの弱点をあえて指摘するのであれば、今注目されているデータサイエンス分野で活用されていないという懸念はあります。 ただ、それを差し引いても将来は十分に明るいと言えます。

Rubyとは何なのか、Rubyにできることは何なのか、おわかりいただけたでしょうか?
Rubyに興味がわいた方は、ぜひ一度セミナーや勉強会でRubyに触れてみてくださいね。


TECH PLAYでは、エンジニアの方向けに勉強会・イベント情報を提供しています。
ご興味のある方はぜひご参加ください。


TECH PLAYでは、ITに関わる様々なイベント・勉強会・講演会・交流会・カンファレンス・セミナーなどの情報を集約し掲載しています。

テクノロジーと共に成長しよう、
活躍しよう。

TECH PLAYに登録すると、
スキルアップやキャリアアップのための
情報がもっと簡単に見つけられます。

面白そうなイベントを見つけたら
積極的に参加してみましょう。
ログインはこちら

タグからイベントをさがす