DeepLearningの論文を原文ベースで読み解くにあたってのフォローアップセミナー
2020/02/05(水)20:00
〜
22:00
開催
ブックマーク
イベント内容
内容概要
DeepLearning関連の論文は近年多く出ており、関連の解説書は多く出ていますが、 最新の情報にキャッチアップするにあたっては二次情報だけでなく、一次情報である 論文を実際に読めるようになるのも重要だと思います。 一方で論文を読めるようになる手引きのような解説書はなかなか見ないため、 フォローアップセミナーを何度か開催したのですが、分量的に限られた時間で取り扱う のが難しかったため、テキストの形式に再編して初版の公開とさせていただきました! https://note.com/lib_arts/n/n026ea88f572d 今回はテキストの初版(1,000円です)の公開の記念として、テキストの購入と下記の Tweetのリツイートで無料参加ができるようにしました! https://twitter.com/arts_lib/status/1211605586359377920 ご興味おありの方はこの機会に参加をご検討いただけたら大変嬉しいです!!
開催日程
2/5(水) 受付: 19:50〜20:00 講義: 20:00〜22:00 ※ 途中で適宜休憩時間を挟む予定です。 ※ 同グループで別途実施している論文の輪読会のご紹介についても最後の5分ほどで 行う予定です。
アジェンダ
・概論(10分) 軽く事前知識を揃えます ・論文の構成、読み方の解説(25分) ・基礎ネットワークに関する研究(25分) AlexNet VGGNet ResNet MobileNets * ・セグメンテーション(20分) FCN U-Net Mask R-CNN * ・生成モデル(20分) GAN DCGAN ・まとめ(5分) ※ 時間配分は目安なので、少々変更になる可能性があります。 ※ *がついているのは発展項目なので当日の雰囲気によっては飛ばします。
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
想定参加者
・arXivなどに上がっている論文を実際に自分で読めるようになりたい方 ・DeepLearningの研究トレンドを知りたい方、自分で掴めるようになりたい方 ・知っておくと良い基礎知識や英語表現について知りたい方 ※ 事前知識としてはテキストの対象読者についてご確認ください
費用
・テキストの購入の上、下記をリツイートいただくことで無料となります!! https://twitter.com/arts_lib/status/1211605586359377920 ※ 通常参加は3,000円です。また、領収書発行の際は法人参加と見なし、追加1,000円と させていただければと思います。
持ち物、事前準備
・持ち物は自由ですが、筆記用具とテキストなどの閲覧用にPCかタブレットがあると良いと思います。 ・事前準備としては話についていけるか不安な方はテキストの1章だけでも目を通してきていただけると 良いのではと思います。
定員
12名(人数に合わせて調整します、別媒体でも募集していますので申し込み人数は当日参加者数を反映しません)
ご参加にあたってのお願い
無断欠席や前日以降のキャンセルに関しては当日人数読めなくなり非常に迷惑なので 基本的に行わないようにお願いします。(直前参加は定員的に問題なければ歓迎です!) 体調不良、職務都合、ご家庭の事情などどうしてものケースは別途ご連絡いただくか、 イベントへのお問い合わせよりご連絡いただけますと嬉しいです。 上記がひどいアカウントに関してはブラックリスト処理を行い以後の参加をお断りさせて いただきますので、その点だけ予めご了承ください (7割以上来れる前提でのお申し込みと前日以降のキャンセルはメッセージでのご連絡を いただくということだけ気をつけていただければ大丈夫だと思います) モチベーションの高い参加者の方を重視する運営としていきたいと考えています。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。キャンセル率が高いアカウントなどは人数が多い際は 運営側からキャンセル処理を行う可能性があります。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
