【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55

2020/03/11(水)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【重要】Youtubeライブ配信を使ったオンライン開催にします!(3月9日更新)

新型コロナウィルスの感染が拡大しております。これを受けて、3/11に開催を予定していた本イベントの現地開催(オンサイト開催)を中止し、Youtubeライブ配信を使ったオンライン開催に変更します。当初のプログラムも変更して、StapyコミュニティメンバーによるLT大会とします。

Youtubeライブ配信のURLは申込登録された方に、3月11日(水)の朝と18:30ごろにお知らせします。参加費は無料です。オンラインでの勉強会は初めての試みになりますが、ぜひご参加ください。

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時: 2020年3月11日(水)
   オンライン会:19:00〜20:00

応募締切:3月11日(水)18:00

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方

リモート参加(Youtubeライブ配信)について:
 配信はYoutubeを使います。配信するためのURLを、イベント前日と当日の2回、参加者のみにconnpass経由で連絡します。connpassアカウントに紐づいているメールアドレス宛に届きますので、 そちらをご確認ください。
 多少、音声・画質問題はでてくる可能性もありますこと、ご了承ください。 なお、接続に関する不具合対応方法やクレーム等に対してはお受けいたしかねます。


勉強会プログラム

Stapy初のオンライン開催ということで、東京、長野、名古屋の事務局メンバーによるディスカッションやLTなどを予定しております。

Intro: 「はじめてのオンライン開催について」, 阿久津剛史(Start Python Club), @akucchan_world

コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、今回はオンサイト開催を中止し、Zoomを使ったオンライン開催となりました。Connpass、Zoom、Sli.doなど、ウェブツールの普及により、コミュニティイベントはより便利に、より身近になっています。Stapyの歴史を振り返りながら、今後のコミュニティのあり方を考えます。

「あなたの知らないOSの世界」, 辻真吾(Start Python Club) , @tsjshg

PCのOSというとmacOS、Windows、Linuxくらいしか思いつかない方がほとんどだと思います。OSにもそれなりに長い歴史があります。あなたを魅惑のOSの世界へご案内します。

「地元や社内でも盛り上げたい!-Stapy参加後に始めた、地元・愛知でのPython活動の話-」,植松 大輔(Start Python Club in 名古屋) , @duematsu

『地元や社内でもPython熱を盛り上げたい!』東京でStapyと出会った後そんな想いで始めた「みんなのPython勉強会 in 名古屋」「自動車系メーカー社内での100人規模Pythonハンズオンチュートリアル」について苦労や工夫点など交えてお話します。
同じ想いを持つ方が「はじめの一歩」を踏み出す一助になれば幸いです。

「フロントエンド素人がDjango Girls TutorialにVue.jsを使ってみた話」, nao_y(Start Python Club), @NaoY_py

フロントエンドに苦手意識を持ってきましたが意を決して最近、Vue.jsに入門しました。
Django Girls Tutorialで作成するブログにVue.jsを応用してみたので、過程と結果を共有します。

「stapy 4月以降のオフライン開催について」, 岸慶騎(Start Python Club / リーディング・エッジ社), @YasukiKishi

3月のstapy、みんなのPython勉強会は新型コロナウイルス感染拡大防止のためにオンライン開催を余儀なくされましたが
4月以降で次回、無事にオフライン現地開催できた際のことについて、運営担当からささやかなお知らせをいたします。

「PyCon JP 2020開催に向けての活動紹介」, 齋藤大輔(PyCon JP 2020副座長)

国内最大のPythonの技術カンファレンスであるPyCon JP 2020の開催に向けてのスタッフの活動を簡単に紹介します。

「PythonのスクリプトにGUIをつける方法」,岡崎潤(株式会社スカラコミュニケーションズ) , @dario_okazaki

Pythonでスクリプトを作成したときに入出力をUIで選択して動かしたいと思ったことはありませんか。
今回はPySimpleGUIを使用してGUIを作る方法を紹介します。

「1ヶ月で未経験からどこまで上達できるのか」, 仙石裕明(テックプレナー株式会社)@xianshiyuming

42tokyoをはじめ、さまざまなプログラミング養成機関が登場しています。そんな私も将来的に学校をつくりたく、2019年夏にチャレンジを行った一人です。プログラミング未経験の高校生・大学生を対象に実施した1ヶ月間の選抜式でPythonを中心としたフロントからバック、データサイエンスまでを対象としたプログラム「テックプレナー道場」の実施報告をします。

・テックプレナー道場ホームページ
http://techpreneur.jp/

オンライン懇親会

Zoom懇親会をやります!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント