RasPi RocketStarters 積みPi解消会 #0

2020/04/17(金)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

こんな方にオススメ!

  • 積みPiしているけどもう一度始めてみたい方
  • 環境構築で躓いた方
  • Linux初心者
  • 電子工作を始めてみたい方
  • ラズパイ工作同士を見つけたい方
  • ラズパイを起動するのに、キーボードやディスプレイ・マウスを準備するのが大嫌いな方

自分の経験を振り返って、 ラズパイ初心者の難関は、3つだと確信しています。

  1. SDカードフォーマット~OSインストール
  2. 周辺機器(モニタやキーボード)の準備(毎回用意しなければいけない憂鬱さと机が汚くなる不安)
  3. 近くに同士やメンターなど、親切に教えてくれる人がいない

これらを解消し、皆さんの作りたいモノの手助けをさせてください!

最終目標

ラズパイに触れる機会を増やすために、ノートPCからラズパイをリモートログインできるようになる!

【タイムテーブル】

時間 内容 備考
19:30 説明と各自己紹介 持参のPCやラズパイを教えてください
19:45~20:30 スタート 大まかな構築手順が書かれたドキュメントを配布します。ワークショップ形式ですが、随時質問してください。
20:30~21:00 休憩を挟んで再スタート
21:00~ 雑談 好きな時間にご帰宅して構いません。技術的なお悩みや雑談/相談に乗ります!

会場

「底辺亭」

大阪市北区曽根崎2丁目10ー15 曽根崎センタービル4F

地下鉄東梅田駅徒歩1分 

JR大阪駅・JR北新地駅・阪急梅田駅徒歩5分

開催日

2020年4月17日 19:30〜21:30

21:30〜20分間に今回のイベントの概要動画を収録致します。

ご用意して欲しいもの

  • Raspberry Pi3以上 (Pi2以下の場合は、Wifiドングルをご用意ください)
  • ノートPC(Windows10/Linux/Mac)
  • ファーマットされたマイクロSDカード(8GB以上)
  • マウス
  • NOOBS
  • フォーマットされたマイクロSDカードにNOOBSを入れたら完璧です

NOOBSは、左URLからPCにダウンロードしてください。 https://www.raspberrypi.org/downloads/noobs/

(会場の回線速度上、 NOOBS Liteではなく、通常版をご用意ください)

ご用意が間に合わなくても、早めに参加して頂ければ主催者が用意しますのでご安心ください。

会場内設備

  • モニター (10インチ以下のモバイルモニター) 2台以上
  • キーボード
  • マウス
  • プロジェクター

アルコール消毒して参加者にお渡しします。

  • ラズパイ書籍

主催者の挨拶

ハジメマシテ。MasaHeroです。僕は大阪の開発会社で一人前のIoTエンジニアになるべく、日々精進しております。 ”こんな方にオススメ”は、実は僕も当てはまっていました。(現在進行形のものも) ラズパイを買っては、棚や箱に放置していた人間です。 共にRaspberryPiで何か面白いものを作っていきませんか? 元回路設計エンジニアで、学生時代は電子工学専攻でしたので、センシングデバイスや電気回路のサポートができます。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント