[オンライン実施]Typescriptでシステム開発!勉強会
イベント内容
■株式会社アイデミーについて
・「AIを始めとする先端技術と産業領域の融合に取り組む人と組織を支援する」をミッションとする東大発スタートアップ。 主力サービス「Aidemy」は、ユーザー数5万人以上、演習回数は300万回以上の日本最大級のAI研修サービス。 教育・研修を切り口に、要件定義・試作品(PoC)の開発支援など、AIプロジェクト成功に必要なソリューションをワンパッケージで提供、AIに強い組織づくりを支援。
・新プロダクトの「modeloy」は 機械学習モデルの運用プラットフォーム。サーバーに関する知識不要、シンプルで使いやすいUIで、機械学習モデルを手軽にデプロイすることができます。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000028316.html
・代表の書籍『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』は松尾豊教授が推薦し、ディープラーニング協会のG検定合格者がおすすめする書籍で「第2位」にランクイン。
・川崎重工、ダイキン工業、旭化成、三井住友銀行など120社以上の法人導入実績あり。日本マイクロソフト、電通などの講師講座も好評。
■コンテンツ
最近注目されている言語の一つである「TypeScript」。
アイデミーではTypeScriptをフロントエンドの開発だけでなく、サーバーサイドでも使用しています。
TypeScriptならではの利用方法、利点など、実際に使える勘所を、アイデミーで開発を担当しているエンジニアがお伝えします!
もちろん、質問も受け付けます!
■日時
6/5(金)18:00~19:00 (途中入室・途中退室OK)
■登壇者
森山 広大 「Aidemy」開発部マネージャー
刀根 諒 「modeloy」開発部マネージャー。
■開催場所
Zoom(お申し込みいただいた方にURLをお送りします)
■こんな方大歓迎
・エンジニアの方
・エンジニアではなくても技術に関心がある方
・「Aidemy」「modeloy」に関心がある方
・AIに関心がある方
・スタートアップ・アイデミーの事業や働き方に関心がある方
・その他、なんだか気になるという方
■申込方法
こちらのconnpassページ「このイベントに申し込む」より、お申し込みください。
■その他
事前に質問があれば、申し込みページのアンケートにぜひご記入ください。
ぜひお気軽にご参加ください!お待ちしております。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
