日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2020年7月
2020/07/16(木)19:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
著者のみなさん大集合
オンラインで見ていたMySQLのあの記事。買った雑誌で読んだMySQLのその記事。今回のMySQLユーザ会会では、そんな記事を書いている人たちにお話をしていただきます。どんなことを考えて書いているのか。著者こだわりのおすすめポイントは、どんなところにあるのか。そんな話を聞けるかもしれません。
普段あまり読んでいない人にとっては、様々なMySQLの情報に触れるきっかけに、お気に入りの連載がある人にとっては、よりそれらの記事に親しみを持ってもらえたらと思います。
今回紹介する連載など
- MySQL Weekly
- Gihyo.jp: MySQL道普請便り
- SoftwareDesign誌「MySQLアーキテクチャの探求」
- Gihyo.jp: 「OSSデータベース取り取り時報」
- ほか
タイムテーブルっぽいもの
時刻 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 | 開始 | |
19:05 | 「MySQL Weeklyを1年続けてきて」 | @tom__bo |
19:20 | MySQL道普請便り・全体紹介 | @keny_lala |
-「@keny_lalaのMySQL道普請」 | @keny_lala | |
-「@lhfukamachiのMySQL道普請」 | @lhfukamachi | |
-「@kk2170のMySQL道普請」 | @kk2170 | |
20:20 | 「SD連載、取り取り時報、mysqlshの連載etc」 | @RKajiyama |
21:00頃 | 終了予定 |
- ※時刻はめやすです。当日進行によりおそらく大幅に前後します
- ※開始10分程度前から、接続可能になる予定です
その他
- 本イベントはオンライン(Zoom)で開催いたします。
- 当日アクセスURLは、開催直前までに connpass の通知メールにてお知らせいたします。
- 録画:今回のイベントの様子は録画し、イベント終了後にYouTubeにて公開します。
- 録画失敗やその他の事情により動画が公開されない可能性もあります。ご了承ください。
- イベント本編部分を YouTube Live でも配信するかもしれません(検討調整中)。しないかもしれません。
参考URL
- MySQL Weekly: https://mysql-weekly.hatenablog.com/
- MySQL道普請便り: https://gihyo.jp/dev/serial/01/mysql-road-construction-news
- OSSデータベース取り取り時報: https://gihyo.jp/dev/serial/01/oss-db-various-news
- MySQL Shell を使おう:https://www.amazon.co.jp/x/dp/B08BTVTCB9
- Software Design (2020年7月号):https://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2020/202007
- 日本MySQLユーザ会 YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/c/mysqlmyna
(開催責任者:@sakaik)
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
