リモートでチームビルディングどうしてる?
イベント内容
内容
テーマ:リモートでチームビルディングどうしてる?リモート環境における心理的安全性とは?
長引くコロナ禍で、リモートワークが中心のチームや、出社組も居る混成チームなど。チーム同士「遠いような近いような」距離感の関係と環境で働いているチームが増えてきたかと思います。 そんな様々な環境の中、チームビルディングの仕方にも色んな工夫や変化、苦労があったのでは?また、その距離感によって心理的安全性の確保が難しく感じたチームも多いかと思います。
- うちのチームはこんなことに困って、こんな取り組みをやってるよ!
- 実際やってみて、こんな発見があったよ!
- ここがどうしてもうまくいかないんだけど、みんなどうしてるの?
などなど。リモートワーク環境におけるチームビルディングと心理的安全性について話し合いましょう!
メインスピーカー紹介
心理的安全性とリモートワーク
相手の姿が見えないことも多いリモートワーク、ストレスが高くメンタルヘルスへの影響が高いという意見が多かったので、 そもそも心理的安全性とはなんだっけ? リモートワークでの心理的安全性を守るためにファシリテーターや参加者にできることとは? を調べてみました。
ちくちゅうさん
プログラマー、認定スクラムマスター
Twitter:https://twitter.com/chiku_chu
ウェブサービス、BtoB Saasの案件がメインのフリーランスです。
(JS、PHP、AWS、セキュリティなどなど)
最近はBtoB Saasのプロダクトマネージャーをしています。
お悩み相談会について
今の現場の悩みを教えてください。どんなレベルでも結構です。悩みを分かち合い、改善のヒントを得られる場にしたいと思います。 テーブル毎に参加者間でディスカッションを行います。幹事メンバーも皆さんに良い気づきを与えられるようフォローします。 現場の悩みを持ち寄り参加者の経験を共有する場を提供します。現場でチャレンジしている皆さん。悩みを持ってお気軽にご参加ください!
悩み例
- 振る舞いテストってどのタイミングで書くべきか
- おすすめタスク管理ツールってなに?
- デイリースクラムが形骸化してきている
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:15〜19:30 | 開場・受付開始 |
19:30〜19:35 | アジャイルひよこクラブについて |
19:35〜19:45 | 発表 (メインスピーカー):ちくちゅうさん |
19:45~19:50 | お悩み相談会進行説明 |
19:50〜20:50 | お悩み相談会実施 |
20:50〜20:55 | 全体共有 |
20:55〜21:10 | 振り返り |
21:10〜21:20 | 次回テーマ決め |
21:20〜21:30 | クロージング |
懇親会についてはクロージング後、流れ解散とします。 会場は終了後も使えますので、相談会でのお話をもっとしたい!という方は 引き続き会場をご活用ください!
オンラインの利用ツール
本イベントではoViceまたはDiscordとmuralによる開催を予定しています。 イベントURLにつきましては、前日までにお知らせしますので 連絡またはコミュニティトップに記載されたURLより入室してください。 Muralは当日連絡いたします。
oVice https://ovice.in/ja/ デモ体験で事前に動作を確認して頂けると当日スムーズです。
アジャイルひよこクラブについて
本コミュニティーはアジャイルな開発を
- 実践しはじめた人
- 実践してみたけどうまくいかなかった人
- 実践してみた結果もっと改善したいと思っている人
- まだ実践していないけどこれからチャレンジする人
というアジャイルビギナーのためのコミュニティーです。
ひよこ(ビギナー)がにわとり(エキスパート・ベテラン)にアジャイルな開発手法のコツや失敗しがちなポイントなどのアドバイスをいただくことで、失敗してしまった人は、次こそうまくいくように、ちょっとうまくいっている人は、もっとうまくいくようになることを目指して活動しています。
対象
- 受託開発に関わっている方
- アジャイルな開発を実践している方(特に実践してみたがうまくいかなかった方)
- これからアジャイルな開発を実践しようとしている方
登壇者・参加者のイベント以外での交流を目的としたFacebookグループもあります。お気軽にご参加ください。 https://www.facebook.com/groups/1462866470644181/
お問い合わせ
以下、アジャイルひよこクラブのTwitterアカウントよりDM等でお問い合わせください。
メインスピーカー / LTのタイトルを後日決める、という方もこちらからご連絡ください。
(運営メンバーとお知り合いの方は、facebookメッセンジャーからのご連絡でもOKです)
https://twitter.com/AgileHiyoko
よくいる人紹介
アジャイルひよこクラブの運営に関わるメンバーです。
ここで「よくいる人」として紹介されているメンバーは、「運営枠」より優先的に申し込み可能です。
田地 将也
エンジニア
アジャイルひよこクラブ:代表
Facebook:https://www.facebook.com/masaya.taji
Twitter:@otajisan
認定スクラムマスター
認定スクラムデベロッパー
コード書くのが大好きです。
PHP / Python / Java / Perl / JavaScript etc.
エンジニアが幸せになれる世界を作りたい!
お酒が好きです。
稲野 和秀
アジャイルコーチ、エンジニア
JEI LLC、フリーランス
Facebook: https://www.facebook.com/kazuhide.inano
Twitter: @kazuhideInano
以前はアジャイルな現場を好んで渡り歩く流しのWeb系エンジニアでしたが、そうでない現場をアジャイルにするのも楽しいよねってことで今では流しのアジャイルコーチやってます。CSP-SM/CSP-PO
宗田 知子
エンジニア
Facebook:https://www.facebook.com/tomoko.sohda
Twitter:@saber_chica
CSM / CSP
うさぎを愛するWEBエンジニア。
まだまだ楽しいです。
世界に楽しい開発現場を。
森 一樹
エンジニア
野村総合研究所
Facebook: https://www.facebook.com/kazuki.mori.12
Twitter: @viva_tweet_x
NRI bitLabsで活動中のチームファシリテーター。
みんなに強化魔法をかける人。ふりかえり・チームビルディング・ファシリテーションを軸に、よいチームを作るために社内外で活動中です。
ふりかえりの個別相談・ワークショップ・研修や、アジャイルコーチを行っています。
ふりかえり読本 場作り編・学び編の著者。
ヴァッサー ジャンバティスト
アジャイルコーチ・DevOpsコンサルタント @ yamaneco
Facebook: https://www.facebook.com/jeanbaptiste.vasseur.7
Qiita: https://qiita.com/jb-vasseur
HP: http://www.yamaneco.co.jp/
エンジニア出身でアジャイルコーチと
DevOpsコンサルタントとしてより効果的で楽しい現場を
作れるように開発チームや組織をサポートしています。
ちゃまぐ(山口 翼)
エンジニアリングマネージャー
株式会社 VALU
Twitter:https://twitter.com/tyamaguc07
Facebook:https://www.facebook.com/tsubasa.yamaguchi.07
note:https://note.mu/tyamaguc07
楽しく働いて成果が出る。そんな職場を作りたくてマネージャーやっています。
ちくちゅう(竹中 邦嘉)
プログラマー、認定スクラムマスター Twitter:https://twitter.com/chiku_chu
ウェブサービス、BtoB Saasの案件がメインのフリーランスです。
(JS、PHP、AWS、セキュリティなどなど)
最近はBtoB Saasのプロダクトマネージャーをしています。
小笹 佑京
エンジニア
Anti-Pattern Inc.
Facebook: https://www.facebook.com/yuki.ozasa
会社運営の文脈でアジャイルな組織であり続けることを模索中!
hakutaku (白澤 義康)
?iOSエンジニア オープンワーク株式会社
「本当のスクラム開発を知りたい!」というモチベーションから認定スクラムマスターを取得 プラクティスを修行中
pastelInc
Fringe81株式会社 / Unipos株式会社
フロントエンドエンジニア / チームリード
Twitter: @Ryokucha_Midori
チームの成果を最大化することにお熱。スポーツ漫画のようなチームは仕事でも作ることができるはず!
フロントエンドではElmやTypeScriptで開発中。
Kaz (Kazunori Matsunaga)
パーソルホールディングス株式会社
社内ひよっこアジャイルコーチ / 認定資格スクラムマスター(LSM)
楽しくはたらく!ができるチーム作り→組織作り→会社作りを目指して活動中。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。