【UTAGE主催 自由気ままに話すシリーズ3】クラウド時代の”AI​”​ エンジニアに必要な思考とは

2021/03/13(土)15:00 〜 17:00 開催
ブックマーク
AWS

イベント内容



内容

自由きままに話すシリーズ第3弾(お陰様です)​
UTAGEが目指す”実践できるエンジニア育成”に向けて2021年初登壇

「面白い事は世界を広げる」を掲げて​​
独自な視点で個性的な勉強会がなんと今回はワーク有りの参加型で開催​​(これは孔明の罠か、、)​​

AIの民主化などと叫ばれて至る所にAIっぽいのが溢れている、そんなクラウド時代の現在ですが​
こんな時代だから必要になる視点、思考についてワークも含めて楽しく身に付けるキッカケとなる内容になります​
思考の視点てなんだろう? そんな事を思ったりしませんか?​​


内容は大きく分けて2部構成​
・AWS簡単な概要、AWSのAIサービスをザーッと紹介​
・視点、思考の切り口について、視点の気づきを得る為の問題をいくつか出します​​
 (楽しみながら思いついた事をシェアしてください、正解は無いです)


今回は思考方法のスキルでは無くて、思考の切り口に焦点を当ててます​
現代日本に不足している視点についてみんなで楽しく意見交換しましょう​


※視点思考についてのワークがメインになります​
ワーク:グループディスカッションでは無く、個人で考えた事をシェアする位の軽い感じです​
エンジニア以外の方にも有意義に過ごしてもらえる内容になっています​
これを機に楽しみながら自分の新しい領域に気づけてもらえれば嬉しいです​
そして自分の周りや日本を楽しくさせていきましょう​


>>オンライン参加の方へ​
オンライン参加の方は十分なワーク&シェアが出来ない可能性があります(でも何とかなると信じてる)

準備物

・筆記用具(考えた事を書き出す用)​
■以下のソフトがインストールされたPC

オンライン(Cisco Webex)会議アプリ 事前にアプリのインストールをオススメします。

■PCの方 https://www.webex.com/ja/downloads.html

■iOSの方 https://apps.apple.com/jp/app/cisco-webex-meetings/id298844386

■Androidの方 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cisco.webex.meetings&hl=ja

進行

時間 内容
14:45~ 開場
15:00~ 開始
17:00 終了予定
17:00~19:00 懇親会

登壇者紹介

伊藤 史彦

プロフィール

初めて買ったPCは外部記録装置がカセットテープ??​
それ以来ITは趣味で関わってきながら雲の様に自由きままに仕事をしてきた結果​
現在はIT業界の企業に​勤めているらしい
エンジニアでは無く、営業の裏の奥の立ち位置でクラウドと関わっている事になっている

日本のIT状況を面白くしていきたい想いから登壇者として立っている様である​

少し独特な内容になっている事もあり以前の登壇では偶然にも好評のため続編へと至る設定

​いつも内容盛り沢山で時間内に収まる事を心配している模様である

2020年にAWSクラウドプラクティショナーの資格取得​したと飲み会の時に聞ききました
※クラウド学びたい人は是非気楽に一緒に勉強しましょう♬と以前に記載がありました

ITコミュニティー UTAGEとは?

ITエンジニアとしてチームで勝つコミュニティ

2020年発足
「継続的にエンジニアを育て、
ユニコーン企業を生み出す」
をMIssionに掲げ活動しているコミュニティーです。
エンジニアの価値は技術力だけでなく、コミュニケーション能力や営業力、情報のキャッチアップ能力など多岐に渡ります。
コミュニティーの活動として、将来の市場を見据えた先端技術の勉強会や高単価案件・人材不足案件にフォーカスした勉強会を開催しています。
技術力があるのは当たり前、そこから付加価値をつけていけるエンジニアを目指します。

▶勉強会


市場で勝てるエンジニアの育成を目指し、
Webのフロントエンドからバックエンドまでフルスタックなエンジニアに成っていくための勉強会を開催
一部メンバー限定のもくもく会やトークセッションも定期開催中!

▶イベント


定期的にイベント開催中!
みんなで宴をしましょう!
▶NEXT
coming soon...
※コロナの影響で現在自粛しています。



フライヤーデザイン:小野孝彰(@onotadesu)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。