春だ!既存プロダクトのWebアクセシビリティ改善ことはじめ

2021/04/09(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

既存プロダクトのWebアクセシビリティ改善の一歩目はここから!

「自社で開発しているWebサイトやWebアプリのアクセシビリティーを改善したい !」

「でも難しそうだし、何から手を付けたら良いか分からない……」

freeeで進めているアクセシビリティー改善も、そんなところから始まりました。

freeeでのアクセシビリティー改善の取り組みが始まっておよそ3年、新規に開発するプロダクトのアクセシビリティー確保に加えて、既存プロダクトのアクセシビリティー改善を進めるために必要なことがだんだんと分かってきました。

このイベントでは、主に既存プロダクトのアクセシビリティー改善の具体的な取り組みの進め方について、私たちの発見を紹介します。

プログラム(予定)

  • 概要(伊原/magi);既存プロダクトのアクセシビリティー改善の第1歩
  • 解説(中根/max):freeeアクセシビリティー・ガイドラインとアクセシビリティー・チェックリスト
  • デモ(山本/ymrl):実践アクセシビリティー・チェック
  • 鼎談(magi/max/ymrl):freeeで既存プロダクトのチェックが回り始めるまで
  • Q&A

登壇者プロフィール

伊原 力也 (いはら りきや)

freee株式会社 リサーチャー/デザイナー

リサーチチームやデザインシステムチームのマネジャーをやっている。ウェブアクセシビリティ基盤委員会委員、HCD-Net認定 人間中心設計専門家および評議委員。共著書に『デザイニングWebアクセシビリティ』、監訳書に『インクルーシブHTML+CSS&JavaScript』『コーディングWebアクセシビリティ』。クリエイティブユニットmokuva所属。

Twitter: @magi1125

中根 雅文 (なかね まさふみ)

freee株式会社 アクセシビリティーおじさん

1990年代中頃より、研究者として、エンジニアとして、全盲のユーザーとして「情報アクセシビリティー」をテーマに活動。 freeeでのアクセシビリティー改善の取り組みに深く関わっている。
freeeアクセシビリティー・ガイドラインの保守も担当。

Twitter: @ma10

山本 伶 (やまもと れい)

freee株式会社 エンジニア/デザイナー

2014年1月よりfreeeに入社。エンジニアとして製品開発に従事。 2019年よりUXチームに異動、デザインシステムチームの一員として、UIデザインの仕組み作りと製品のアクセシビリティ向上を手がける。

Twitter: @ymrl

情報保障について

可能であればUDトークを使ったキャプションの提供を試みますが、Zoomと連携した運用経験が皆無なので、確実に提供できるかどうかは現時点では不明です。

会場について

今回はZoomを用いたオンライン開催です。 Zoomの会議情報は、ページ上部の「参加者への情報」欄に記載していますので、お申し込みいただいた方はconnpassにログインした状態でご確認ください。

お申し込みに当たって

イベント開催前の主催者からのご連絡は、connpassの参加者宛のメッセージ送信機能を用いて行います。 予め利用可能なご自身のメール・アドレスがconnpassに登録されていることをご確認ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント