【GRIデータサイエンスもくもく会 #11】AI・データ活用における法律と倫理の知るべきこと
GRIが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
参加者
|
先着順 | 無料 | 16人 / 定員50人 |
イベント内容
概要
データサイエンスもくもく会は、教養を身につける「オンライン勉強コミュニティ」を目指しています
GRIの分析官が課題を提供し、参加者全員で「スキルを身に着けていく」場にしたいと考えます
毎回異なるトピックを一緒に勉強していきましょう!
トピック例:
人工知能、機械学習、データ分析、Python
ディープラーニング、G検定、数学、統計学
トピックのリクエストも随時受付しています!
内容
AI開発やデータ分析に携わる方は、技術の知識だけではなく、AIを社会・産業に応用するために必要な法律・倫理の様々な体制についての知識を持つことが重要です。この重要性は近年益々多くの団体に認識されるようになっています。一方で、開発・分析・営業の担当者や経営者の中でも十分に理解が浸透していないことがあります。
例えば、
- AI技術活用における倫理ガイドライン
- データやアルゴリズムに潜むバイアスが引き起こす深刻な社会分断
- 個人情報の取り扱いやデータ加工に関する規定
- 私たちの選択が無意識に左右されてしまう「フィルターバブル」現象や「エコーチェンバー」現象
- 学習済みモデルの著作権は契約でどう決まる?(AIの成果物と著作物)
- 独占禁止法で禁止されている恐ろしい「監視アルゴリズム」とは?
AI分野に携わる方が軽視できない上記のような問題を取り上げ、一問一答形式で参加者と一緒に考えていきます。身近な話題が多いので、日頃からAI分野の最新動向や社会の問題点に意識を向けるような時間になることを願っています。
今までのもくもく会とは少し違う、新しい視点になります。ぜひご参加ください!
講義を担当するのは、G検定の講座も複数媒体で担当し、G検定の合格者の推薦と好評をいただいている『ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト[明瞭解説+良質問題](SBクリエイティブ)』の著者でもあるヤン講師(GRI社分析官)です。
G検定の最強の合格テキスト(緑本)は絶賛発売中です。こちらからご確認ください!
本講座の目的
- 本質を理解でき、データサイエンスの学習を楽しいと感じられること
- さらなる実践的なスキルを習得するモチベーションにつながること
- 効率的に学習を進めていき、DS検定に合格すること
資格を取る本当の意義は、肩書きというよりも、実践で役に立つ知識やスキルを明確な基準に基づいて身につけるためのマイルストーンです。データ分析、機械学習、ビジネス力、AI法律などへの理解を深め、試験以上の学びのモチベーションが得られる場となるので、DS検定の受験予定に関わらずぜひご活用ください!
参加方法
時間になりましたら、下記ZoomURLよりご自由にご参加ください
ZoomURL:
https://us06web.zoom.us/j/81158702277
ミーティングID: 811 5870 2277
※ZoomミーティングIDが変更になりました
※Zoomミーティングにて行います
Zoomの表示名変更が必要な方は、入室の前に変更をお願いいたします
講師
ヤン ジャクリン講師
株式会社GRI データ分析官 兼 講師
ヤン講師が著した書籍も絶賛発売中です。
『 ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト[明瞭解説+良質問題] 』は
こちらからご確認ください!
もくもく会はこんな方に向いています!
- とにかくデータサイエンスに興味をもっている方
- 最先端のAI技術について、自信を持って語れるようになりたい方
- 資格習得のモチベーションが欲しい方
- AI人材(分析官・AIエンジニア)への転職やキャリアアップ
参加費
無料
情報共有コミュニティ
気軽にディスカッションができるように、Slackをご用意しています
こちらよりご自由にご参加ください
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。