個人のデータ分析スキルを組織全体のデータ活用力へ データドリブンな組織の「育成方法」

2022/07/28(木)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
7/28 無料オンラインセミナー
先着順 無料 48人 / 定員50人

イベント内容

個人のデータ分析スキルを組織全体のデータ活用力へ データドリブンな組織の「育成方法」

概要

「データ活用のスキルをアップする」と言われた場合、統計学やツール、プログラミング言語の独習や資格習得など選択肢は様々ですが、「組織のデータ活用のスキルをアップする」となると、具体的なアクションを思い浮かべられる人は少ないのではないでしょうか。

本セミナーでは最初に「データ活用スキル」と「組織的なデータ活用スキル」の相違点について明らかにし、組織としてのデータ活用を成功させるために必要なポイントを、適切な役割分担という観点から解説します。最後に、データビズラボがこれまでに実際にご支援したクライアント様の実例を交えながら成功した理由や、どのような点を真似することができるのか詳しく説明していきます。

  • 今は自分の手を動かしてデータ分析をしているが、いずれはプロジェクトのマネジメントに携わりたい方
  • DXを推進する立場として、社員個々人のデータ分析スキルアップと組織全体でのデータ活用レベルアップを上手く結び付けたい方

いずれにも学びのあるセミナーとなっています。

タイムスケジュール

時間 内容
12:00 開場
12:15〜12:20 開演のご挨拶弊社のご紹介、講師のご紹介
12:20〜12:55 個人のデータ分析スキルを組織全体のデータ活用力へ データドリブンな組織の「育成方法」(データビズラボ株式会社 シニアマネージャー 鈴木茂之)
12:55〜13:00ごろ予定 データビズラボからのお知らせ

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

image

データビズラボ株式会社 シニアマネージャー 鈴木茂之
大手ICT企業でネットワークサービス事業に長く従事、経営戦略室でグループ経営マネジメント経験を持つ。産業・流通業を得意とし、データ分析、可視化のプロジェクトのコンサルティング経験を豊富に持つ。
横浜国立大学 経営学部卒。カナダMcGill大学修士号(マネジメント)取得。
[資格]
・情報処理技術者試験
 ネットワークスペシャリスト、上級システムアドミニストレータ
・日本ディープラーニング協会 G検定合格
・マイクロソフト Azure AI-900合格


参加対象

参加対象者

  • データドリブンな組織に向けた社内教育を推進したい方
  • DXやデータ活用を推進するプロジェクト、部署のリーダーや責任者

参加費
無料

ハッシュタグ

#techplayjp

注意事項

  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 参加者様に対するセミナー資料の後日配布はおこなっておりません。

その他

私たちは、「人がデータを見て理解する」ことをミッションとした、データ分析・視覚化(ビジュアライゼーション)関するコンサルティングファームです。表面的な実装にとどまらず、戦略設計からお客様と伴走し、圧倒的なクオリティを追求しています。

▼当社サイトはこちらから
  https://data-viz-lab.com/

ただいま当社のコンサルティング事例をこちらでご紹介しております。ぜひご参考にされてください。

▼当社コンサルティング事例のご紹介
  https://data-viz-lab.com/case

当社では「会社概要」資料はもちろん、そのほか「データ視覚化/ダッシュボードデザインを成功させる95のチェックリスト」「Tableau Certified Associate」合格へ向けたオリジナル問題集」などお得な資料を公開しています。どれも無料でダウンロードできますので、ご活用ください。

▼各種資料のダウンロードはこちらから(無料)
  https://data-viz-lab.com/useful-resource

また、当社ではオウンドメディアを実施しており、BIツール、データ分析、DXなどをテーマに質の高いコンテンツを発信中です。ぜひこちらからご覧ください。

▼お役立ち情報満載の当社オウンドメディアはこちら
  https://data-viz-lab.com/post-lis

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント