日本OpenStackユーザ会 第46回勉強会
2022/10/05(水)18:00
〜
19:00
開催
ブックマーク
イベント内容
今回の勉強会は「OVN アーキテクチャ概観」です。
これまでもトピックとして要望が高かったネットワークの最新状況のご紹介です。
今では標準機能となっているOVNのアーキテクチャについて、各コンポーネントやOVSとの関係性などについて解説いただきます。
今回もオンライン開催になります
概要
オープンソースクラウド基盤ソフトウェアである、OpenStack や関連OSSに関する勉強会です。
- 対象とレベル
対象 | |
---|---|
OpenStackに興味がある方 | ○ |
OpenStackの利用を検討(評価)している方 | ○ |
OpenStackを既に利用されている方 | ○ |
OpenStack開発に関わる方 | ○ |
レベル | |
---|---|
初心者 | ○ |
中級者 | ○ |
上級者 |
参加費
無料
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:00 - | 全体案内 | |
18:05 - 18:45 | OVNアーキテクチャ概観 | 田中 大和さん, Red Hat K.K., Technical Support Engineer |
18:45 - 19:00 | QA | |
19:00 | 解散 |
- 内容は予告なく変更される可能性があります。
- Etherpad URL : https://etherpad.openstack.org/p/josug-study46
- ハッシュタグ : #openstackjp
リモート開催
参加リンクは参加登録の方に事前にお知らせします。
その他
- 発表者・関係者・スタッフの申し込みは不要です。
- 不参加の方は必ずキャンセルしてください。
免責事項
本勉強会の内容は、発表者が知り得た範囲での発表であり、その正確性と完全性を保証するものではありません。
本勉強会から得られた情報により、何らかの損害を負った場合であっても、発表者並びに主催者は一切の責任を負いません。予めご了承ください。
皆様のご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
