ベンチャー企業 CTO が語る!僕達が Google Cloud を使う理由
イベント内容
概要
エンジニア向けのどなたでも参加可能なイベントです! この会では次のような事を知る事ができます。
- ベンチャー企業ってどんな事業してる?
- Google Cloud のどんな技術を使ってる?
- どんなエンジニアと働きたい?
エンジニアのゆるい繋がりをもったコミュニティを目指していますので、お気軽にご参加ください。特に Google Cloudを使った事業や技術を知りたい方、働き方を変えたいエンジニアが対象です。
日時・会場
- 日時:2022年12月13日(火)16:00 - 17:30
- 会場:Google Meet によるオンライン開催
- 費用:無料
登壇者情報
株式会社 G-gen 杉村 勇馬
2012 年に上智大学を卒業後、埼玉県警察の警察官という異色の経歴を経て IT エンジニアに。インフラ中心のキャリアを積みつつ、2017 年に AWS プレミアティアサービスパートナーであるサーバーワークスに入社。サーバー移行や新規システムの設計・構築エンジニアを経験したのち企業の AWS 設計ガイドライン策定やクラウド導入コンサルを担当。技術課マネージャーを経て 2021 年、株式会社 G-gen 設立に伴い、同社クラウドソリューション部 部長として出向。同社のテックリード、技術ブログのリード、 PMO 活動などを実施している。 2022 年 9 月、同社執行役員 CTO に就任。
株式会社 Sally127 小野沢 敦
14歳よりプログラミングに目覚め、独学で多数のゲームやツールを開発。高校・大学と情報技術専門コースへ進学した生粋のエンジニア。高校生の時点で国家試験である基本情報技術者試験に合格。大学時代は子供向けプログラミング教室の講師として活動し、卒業後は(株)リクルート100%子IT会社である(株)ニジボックスに入社。リクルート所属の新規事業エンジニアを経て、国内最大級の就職サイト「リクナビ」にて、テクニカルディレクターを務める。幼い頃からファッションを通じてアイデンティティを形成してきた人生と、子供の頃から培ってきたIT技術力をベースに、2017年株式会社Sally127を共同創業。特許所有。 過去にはヴィジュアル系バンドのギタリストやメンズブランドのモデルとしても活動。
株式会社 Hogetic Lab 岩尾 一優
九州大学大学院を修了後、新卒で大手精密機器メーカーに入社しコンビニエンスストア向けネットプリントサービスの開発を担当。株式会社ディー・エヌ・エーに入社後はデータエンジニアとして Google BigQuery を中心としたデータプラットフォームの開発・運用に従事。部門長に就任後は同社のデータ活用水準を高めるべく戦略立案や組織マネジメントを担当。その後、株式会社 Hogetic Lab 取締役 CTO に就任し同社が提供するデータ収集プラットフォーム Collectro を統括。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
17:55 〜 16:00 | Google Meet 開場 | |
16:00 〜 16:05 | 会の主旨説明 | G-gen 渡邉 宣之 |
16:05 〜 16:25 | G-gen セッション | G-gen 杉村 勇馬 |
16:25 〜 16:45 | Sally127 セッション | Sally127 小野沢 |
16:45 〜 17:05 | Hogetic Lab セッション | Hogetic Lab 岩尾 一優 |
17:05 〜 17:30 | QA 雑談タイム |
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。