第5回AGI汎用人工知能討論会(番外編)ーそれじゃ結局、ノイマン型コンピュータの正体って何?ー

2023/03/28(火)21:00 〜 22:30 開催
ブックマーク

イベント内容

***** 今回はノイマン型自体の振り返りとニューロ型との比較検討 *****

第5回AGI草の根討論会  ~ それじゃ結局ノイマン型コンピュータの正体って何? ~」

ICI技研はAGIの実現に向けて、これまでのノイマン型コンピュータとはそのコンピューティング原理から全く異なる新しいニューロ型コンピュータの開発を提唱しております。

そのような「コンピューティング原理」の比較検討を行うためには、そもそも現在一般的に普及し使用されている所謂ノイマン型コンピュータの原理的な構成や動作自体もちゃんと把握して見直す必要があると考えます。

しかし実際には、PCやスマホのアプリケーションが使えたり、高級プログラミング言語(Python、JAVA、Cなど)でプログラミングまでできたとしても、CPUのアーキテクチャも含めたプリミティブなコンピューティング原理までは知り得ていない方も多いと思います。実際そのような内容を説明する記述や書籍も今はあまり見かけません。

そこで高校生の時分には8ビットCPUでワンボードマイコンを組み、マシン語入力プログラミングでノイマン型コンピュータの基礎を学びました不肖ICI技研からそのノイマン型のコンピューティング原理について概略的にも解説させて頂き、その上で当ICI技研が提案するAGIニューロ型コンピュータ(ブレインモルフィックアーキテクチャ)とコンピューティング原理のレベルで比較検討し、解説させて頂きたいと思います。数学は使いません。できれば文系の方でも理解できる内容を目指します!

ということで今回はこれまでのAGI討論会とは少し趣旨が異なり、主に主催者であるICI技研の独り語りLive配信の形式で内容的には番外編といったものになります。視聴者みなさんのチャット参加も可能!全てのチャットの発言は必ず何らかの形で拾います!!!

ここ最近は「新型ChatGPT(GPT4)ばかり気になって今更ノイマン型の原理どころじゃない!」という方も多いかもしれませんが、そこは温故知新とも言いますし、案外新しい技術の解釈に対して有効なヒントが得られるかもしれませんよ?!

***** 本AGI討論会シリーズの開催趣旨説明 *****

回帰分析器、多クラス分類器としてのニューラルネットワーク(ディープラーニング)と、それを用いたAI応用技術については今般研究開発が盛んではありますが、その先の汎用型AI研究についてはまだまだ民生的に根付いた議論の場さえ少ないのが現状です。そこで少人数ながらも興味を持つ一般の方たちのための最初の入り口となる草の根討論の場を設けたいと考えました。

本AGI討論会イベントにおいて議論する対象の「AGI汎用人工知能」とは、特化型AIに対して汎用性を有するもの以上に知的処理までもが可能ないわゆる「強いAI」を指すものとし、その実現に必要な機能や構成について工学的な観点でまったりと(しかしそこそこ本気で)話し合うことができればと思います。

この分野はまだ世界中の誰一人として正解と言えるものを見出せておらず、権威も何もない状態です。誰が何を言ってもそれがウソかホントか、何が正しくて何が間違っているかなど他人が断言できないように考えます。難解な数学・数理アルゴリズム・データサイエンスで説明する必要性も全くありません(簡単な哲学は入れざるを得ないと思います)。AGIの実現可能性自体の検討、研究開発することの意義や倫理的な問題も含め、遠慮なく自由闊達な意見交換ができればと。

最低限ディープラーニングについての一通りのお話しが分かれば十分です。かの有名技術開発企業の創業者が言われた「技術議論はワイガヤがいい(ワイワイガヤガヤ議論する方がいい)」との言葉どおりにメンバー間での遠慮や気兼ねのない自由な討論スタイルを考えています。おやつでもつまみながら気楽な参加をどうぞ。ただし、イベントメンバー間での完全な守秘義務の設定が難しいため発言される内容についてはその点のご配慮をお願いします。

主催者自身も独自発案の「意味表象モデルデータ」をベースとしたニューロコンピューティング原理について既に特許出願しており(国際公開WO 2022/030506)、今回のイベントで本原理に関する提言と説明を行う予定です。(事前参考資料は FBページ【合同会社石井技術開発研究所(ICI技研)】 https://www.facebook.com/icigiken1 まで)

プライバシーに配慮し、開催時における各参加者ご自身のカメラ撮影の有無又はアバター撮影はご自由ですが、討論参加者が発言される際には円滑な進行を考慮してマイクを介した音声(スクランブルも許容)での発言をお願いします。

なお、イベント運営に不備がありましたら遠慮なくご指摘頂けますと幸いです。

2月に2度目のお休みを頂きましたが再開します!

※お知らせ:第4回AGI討論会の開催から1か月半以上経過しておりますが、主催が個人的に編集作業の時間が取れないでいるためとりあえず無修正版で討論内容をYoutubeにアップロードし公開しました。次回討論会開催予告と併せて拡散頂けますと嬉しいです。

第4回AGI草の根討論会:それでもやっぱり人工知能はニューラルネットワークで作るべき? https://youtu.be/qlHKSL3tFbY

高評価ボタンを押してもらえますと今後の活動の励みになります。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント