非連続的イノベーション創出論『オープンイノベーション と 異能の掛け算による 新規事業成功の方程式』

2023/07/24(月)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

株式会社eiicon −オープンイノベーションプラットフォーム[AUBA(アウバ)]が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
現地参加
抽選制 無料 27人
オンライン参加
抽選制 無料 22人

イベント内容

■セミナー概要

新規事業の立ち上げには、既存事業と違い不確実性が伴います。この不確実性を減らすための鍵は、
何が分からないかを把握する「無知の知」に至ることです。
そしてこの「無知の知」に至るための有効な手法のひとつとして、「オープンイノベーション」があります。

オープンイノベーションを通じ、自身の枠組みや能力だけでなく、自社の外側に広がる多種多様な知識や技術、視点を活用することで、自社だけでは気づけない観点や、新たな発見を得ることができます。自分と異なる視点を持つ人材、即ち、「異能」を含むチームやパートナーとの共創が成功への道筋と言えます。

しかし、異なる企業や考え方を持つ人と共創することは、時としてコミュニケーションの困難さやチームとしての
一体感の醸成など、一定の課題を伴います。
そのため、オープンイノベーションや異能との協働で新規事業の成功確度を高めるためには、
「誰とチームを組むべきなのか」「どう分かり合い活かしあうべきなのか」が重要なポイントとなります。

このセッションでは、AUBAを通じてオープンイノベーションを1000社以上創出してきたeiicon社の香川氏と、
「異能の掛け算」の著書であるSun*の井上氏が、オープンイノベーションの成功の勘所をはじめ新規事業の成功確度を上げるために必要な組織づくりや各メンバー間の協働のポイントについて紹介します。

是非、皆様のご参加をお待ちしております。

こんな方におすすめ

新規事業のプロダクトオーナー・DX推進の担当者・オープンイノベーションに興味のある方

現在新規事業に関わっている / これから関わろうとする方で、
以下のような課題をお持ちの方におすすめです。

・組織的なアイデア発散を図り、新規事業の可能性を広げたい
・外部パートナーと具体的な新たな事業を生み出したい

開催日程・参加方法・主催

●開催日時:2023年7月24日(月)19:00~22:00
(20:10-22:00 懇親会はオフライン参加者のみ、任意参加となります。)

●参加方法:現地開催・オンライン(ZOOM)のハイブリッド型 /  参加費無料
【会場】 株式会社Sun Asterisk 本社 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1F

当日のタイムスケジュール

19:00-19:05 挨拶
19:05-19:10 登壇者・ファシリテーター紹介
19:10-19:30 オープンイノベーション推進に必須な組織構築とそのチェックポイント(eiicon)
19:30-19:50 異能の掛け算による価値創造(Sun*)
19:50-20:10 トークセッション・質疑応答
20:10-22:00 懇親会※オフライン参加者のみ ※任意参加

■パネリスト

【登壇者写真】Sun*井上さん (1) (1).jpg

株式会社Sun Asterisk
Business Design Pros. Division Manager 井上 一鷹氏

大学卒業後、戦略コンサルティングファームのアーサー・D・リトルに入社。大手製造業を中心とした事業戦略、技術経営戦略、人事組織戦略の立案に従事する。2012年、JINSに入社。商品企画、R&D室 JINS MEME事業部マネージャー、Think Lab取締役を経て、JINS経営企画部門の執行役員を務める。JINS退社後、Sun Asteriskに入社、Business Development Unit Manager。著書に『集中力』(日本能率協会マネジメントセンター)、『深い集中を取り戻せ』(ダイヤモンド社)などがある。

香川さんの顔写真(325×311).jpg

株式会社eiicon
Enterprise事業本部 IncubationSales事業部 部長 香川 脩氏

新卒にて独立系の大手デジタルマーケティングコンサル企業に入社。顧客のデジタルマーケティング全方位をプランナーとして企画立案~実運用まで行う。また同社では実績が少ない自社新規事業の企画設計~商品化・販売まで手掛け、営業部のマネジメントにも従事。 2020年よりeiicon companyに参画。
Incubation Sales事業部部長として、業種を問わず事業会社のイノベーション創出支援領域を管掌。

「Sun* Inc. (株式会社Sun Asterisk)」

エンジニア、デザイナー、戦略コンサルなどが集結する、総勢1500名のデジタル・クリエイティブスタジオ。世の中の課題を解決しようとするスタートアップや大企業が抱える「新規事業・DX領域」の課題に対して、アイデア創出-ビジネスデザイン-プロトタイプ開発-本開発-グロースを一気通貫で支援しています。

・会社HP:https://sun-asterisk.com/

「株式会社eiicon」

日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム『AUBA』と、オープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、新規事業・イノベーション創出の一手段であるオープンイノベーションを活用し、戦略策定、体制構築、共創パートナー探索、インキュベーション、事業化まで、企業の事業フェーズに合わせた支援にて事業化をサポートしています。

・会社HP:https://corp.eiicon.net/

AUBA(アウバ)
国内27,000社が導入する、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム。
課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現。
革新的で優れたサービスとして、2022年12月に「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞しました。
https://service-award.jp/result04.html

TOMORUBA(トモルバ)
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア。
全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウを配信。

お客様へのお願い ※必ずお読みください

・営業、勧誘目的でのイベント参加はお断りいたします。
・執拗な勧誘行為、セールスおよび宗教などに関する勧誘を禁止します。
・交流会後の個人間のトラブルにつきましては責任を負いかねますのでご了承下さい。
・参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願いします。
・複数名でご参加される場合でも、お名前ごとに、それぞれご入力をお願いします。
・同業他社のお申込をいただいた場合は、ご参加をお断りとさせていただきます。
・当日体調が優れない場合はご来館をお控えいただきますようお願いいたします。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント