Blenderドールヘッド講座
イベント内容
3DCG制作ソフトBlenderを使用し、ドールヘッドを制作します。 ドールヘッドは、Blue rose gardenユキヒロ氏監修! ふるってご参加ください
会場 港区産業振興センター 10階 研修室1
対象者 blender経験者(基本的な操作ができる方)
内容 3DCG制作ソフトBlenderを使用した、Blue rose gardenユキヒロ氏監修のオリジナルドールヘッドモデル制作 (制作したドールヘッドの3Dプリントをご希望の方は、別料金となりますが、会場の港区産業振興センターにて3Dプリンティングをしていただけます!)
持ち物 ・BlenderをインストールしたPC 推奨スペック:64bit 8コアCPU、32GB RAM、8GB グラフィックポード ※PC スペックについてご不明の場合、メールにてお問合せください。 (PCをお持ちでない方は、限定10名様まで2000円でお貸出しいたします。)
お問い合わせメールアドレス workshop@punkt.co.jp (株式会社プンクトワークショップ担当者宛)
【よくあるご質問】
Q1 休憩はありますか?
A1 ございます。講座一時間ごとに5分程度の休憩と、夕食休憩が一時間ございます。
Q2 わたしのPCは使えますか?
A2 推奨スペックに該当しないものでも使用可能なPCもございます。 以下のメールアドレスにご連絡いただけましたら、講座で利用可能かどうかを判別できるデータをお送りいたします。 workshop@punkt.co.jp
Q3 いつもは2日間開催のドールヘッド講座がどうして1日で開催されるのですか?
A3 二日間連続で参加できないお客様のために、夏の集中コースとして1日にぎゅっとまとめました。
Q4 対象者の「Blender経験者(基本的な操作ができる方)」はどの操作ができればよいのでしょうか?
A4 講師からのコメントをお伝えします。 「Blenderの起動 ・視点操作(回転、拡大縮小、平行移動) ・立方体の選択と選択解除 ・立方体を選択した状態で編集モードに切り替えて簡単な変形 ・最初からあるオブジェクト(立方体、カメラ、ライト)の削除 ・立方体や円柱の追加 ・データの保存 ・Blenderの終了 以上が自力でできれば初心者以上と言って良いと思います。
Q5 作成したデータは3Dプリントできますか?
A5 会場である、港区産業振興センターで、産業用3Dプリンター(インクジェット方式・FDM方式)をご利用いただけます。 こちらは、一般的なホビーユースの3Dプリンターとは様々な違いがあります。あらかじめご了承ください。 一般的な光造形の3Dプリンターは、別途スライサー等覚えることが多くございますので、別の講座を準備中です。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。