Go Conference mini 2023 Winter IN KYOTO

2023/12/02(土)10:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

The English text is located below the Japanese one.

Go Conference miniとは?

Go Conference miniは、プログラミング言語Goに関する地域カンファレンスです。昨年の仙台での開催に続き、今年は京都で開催します!

会場

QUESTION 7F Creative Commons
京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2

Google Map

参加費

無料

タイムテーブル

セッション一覧

発表資料一覧

当日のタイムテーブル順に掲載しています。

セッション種別 タイトル 登壇者
Regular (20min) Deep dive into log/slog package Kanata Miyahana
Regular (20min) Goプログラムがビルドされるまで(コンパイラーの仕組みを探る)(記事 Richard Rowland
Regular (20min) Goにおけるcall graphを用いた大規模コードベースの影響調査 Yoshiki Fujikane
Regular (20min) Parsing case study in Go Ken'ichirou Oyama
Regular (20min) 日時処理の新スタンダード: Synchro によるタイムゾーン安全、楽々開発 Kei Kamikawa
LT (5min) Go1.22で導入予定だったzeroというbuilt-inについての紹介 Takuma Shibuya
LT (5min) Go Getでのchecksum不一致に遭遇した話とその対応 Natsumi Kojima
LT (5min) CUE+Goで安全かつ簡単に設定ファイルを自動生成してみた Naoki Kuroda
LT (5min) context.WithoutCancelについて語る Momo Ito
LT (5min) Golangを使ったDB用負荷テストツールの開発 Genki Sugawara
LT (5min) インターフェースのラッパーを作る際の落とし穴 Shunsuke Wakamatsu
Regular (20min) 生成AIによる静的解析ツールの自動生成 Takuya Ueda
Regular (20min) The Future of encoding/json Shunta Komatsu
Regular (20min) 続) TinyGo で作る自作キーボードの世界 Masaaki Takasago
Regular (20min) 触って理解するGoコンパイラの最適化 市川 悠人
Regular (20min) 開発チーム横断タスクフォース「Goサブ会」の運用事例と今後の展望 Stefan Utamaru
Regular (20min) プロダクションで使うGo Pluginの利便性とパフォーマンス性 Tomohisa Oda
LT (5min) Revolutionising Inheritance with Generics: A Fresh Approach in Go Gaurav Suryawanshi
LT (5min) net/http から net.Conn を掘り起こす Hiroya Onoe
LT (5min) GoとテストとインプロセスDB Daisuke Makiuchi
LT (5min) ブログのリアクションから始めるGoのパフォーマンス分析入門 Takayuki Miyahara
LT (5min) GoのProtocプラグインを活用した効率的なgRPC負荷試験戦略 Shota Iwami
LT (5min) 作ってよかったgraceful shutdownライブラリ Inoue Sachirou

発表募集

10/2をもって締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

アフターパーティー

本編終了後に懇親会を開催いたします。

11/19に募集を締め切らせて頂きました。ご応募頂きありがとうございました。

参加方法

本ページから参加申し込みを行ってください。

connpassのご利用が初めての方は、connpassご利用ガイド会員登録をするイベントに参加するをご参照ください。

現在、現地参加 / On-Site の参加枠が満員となっておりますが、運営メンバーで増枠を検討しております。もし増枠がなされた場合、先着順で参加を承諾しますので、事前にご登録いただき補欠の状態でお待ちください。

学生枠・京都府社会人枠

Goコミュニティの裾野を広げ、地域のコミュニティで活躍する方を応援する目的で、3枠ずつ以下の枠を設けています。

  • 現地参加-学生枠 / On-Site students: 学生の方(社会人学生は除きます)
  • 現地参加-京都府社会人枠 / On-Site Kyoto resident and worker: 京都府に在住または通勤されていて、学生枠に当てはまらない方

状況に応じて運営スタッフが応募資格を確認させていただくことがございます。

無断キャンセルについての対応

当日都合が悪くなって来れないことが分かった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。 無断キャンセルを行った方には、次回以降のGo Conferenceイベントの参加の優先順位を下げさせて頂く可能性があります。具体的には、以下のように無断キャンセルを行った方を対象といたします。

  • 当日受付処理が行われなかった
  • キャンセルが募集期間を過ぎて行った

このような処置をいたします理由としては、無断キャンセルによって参加できない方を減らしたいという意図から行っております。

なお、こちらの手違いでキャンセル処理をされた方は大変お手数ですが、kyotogo-staffs@googlegroups.com までご連絡をいただけますと幸いです。

運営者

本イベントはKyoto.go一般社団法人Gophers Japanが共催するカンファレンスです。本イベントに関するお問い合わせはお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

その他

  • 新型コロナウィルスの感染拡大等の不測の事態により、開催形態の変更・延期・中止等を行う可能性があります。
  • 現在、スポンサーの募集は行っておりません。
  • 会場内では、運営スタッフによる写真撮影や配信が行われる予定です。それらは、SNSやブログに掲載される場合がありますので、撮影されると問題がある場合は参加時のアンケートにてその旨をご回答おねがいいたします。
  • SNS等で発信される場合は、公序良俗に反する内容とならないよう、ご配慮をお願いいたします。

行動指針

Go Community Code of Conductに従います。お気づきの点がありましたら、報告フォームまでご連絡ください。

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共の場での性的な画像やそれに類する表現、脅迫、ストーカー、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、暴力的な発言およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。 このようなハラスメント行為を停止するように主催者が参加者に求めた場合、参加者はすぐに指示に従って下さい。

ライセンス


What is Go Conference mini?

Go Conference mini is a regional conference on the Go programming language. Following last year's event in Sendai, this year it will be held in Kyoto!

Venue

QUESTION 7F Creative Commons
〒604-8006 Kyoto, Nakagyo Ward, Shimomaruyacho, 390ー2

Google Map

Registration Fee

Free

Time Table

Session List

Presentation Material List

See the Japanese section.

Call for Proposals

Closed on 2 Oct. Thank you for your many applications.

After Party

We will hold an after party.

The application period has ended at 21st Oct.

How to join the conference?

Please register for the event from this page.

If you are a new user of connpass, please refer to the connpass User's Guide, Register as a member and Attend the event (in Japanese). If you need a support, contact us.

Currently, the slots for 現地参加 / On-Site are full, but the organizing team is considering increasing the number of available slots. If additional slots are made available, they will be accepted on a first-come, first-served basis, so please register in advance and wait on the waiting list.

Priority Slots

To diversify the Go community and support local and student gophers, we have reserved three slot for students and three for local residents.

  • 現地参加-学生枠 / On-Site students: For students, excluding those who are working.
  • 現地参加-京都府社会人枠 / On-Site Kyoto resident and worker: For individuals residing or working in Kyoto Prefecture, who do not meet the student quota.

Eligibility may be verified depending on circumstances.

Response regarding Unauthorized Cancellations

For those who have found themselves unable to attend due to unforeseen circumstances on the day of the event, we kindly request prompt cancellation processing. Participants who engage in unauthorized cancellations may have their priority for future Go Conference events lowered. Specifically, the following criteria will be applied to individuals who perform unauthorized cancellations:

  • Failure to complete the on-site check-in process on the event day.
  • Cancellation performed after the application period has ended.

The reason for implementing these measures is to reduce the number of participants who are unable to attend due to unauthorized cancellations.

If, due to our error, you have been subjected to cancellation processing, we apologize for the inconvenience. Kindly contact us at kyotogo-staffs@googlegroups.com. Your understanding is greatly appreciated.

Organizers

This event is a conference co-hosted by Kyoto.go and Gophers Japan. For inquiries regarding this event, please contact Inquiry Form.

Others

  • The event may be changed, postponed, or cancelled due to unforeseen circumstances, such as the infection of a new type of coronavirus.
  • Currently, no sponsorships are available for this event.
  • Within the venue, there are plans for photo shooting and broadcasting by the organizing staff. As these may be posted on social media or blogs, if you have any concerns about being photographed, kindly indicate so in the survey conducted at the time of your participation.
  • In the event of sharing on social media and similar platforms, we kindly ask for your consideration to ensure that the content does not violate public order and morals.

Code of Conduct

Follows Go Community Code of Conduct. If you encounter an issue, please report.

Anti-Harassment Policy

Harassment includes acts of discrimination based on gender, sexual orientation, disability, appearance or physical characteristics, race, religion, sexual images or expressions in public places, harassment, stalking, unwanted photography or recording, inappropriate contact, violent statements, and related offensive conduct. If the organizer asks participants to stop such harassment, they must immediately follow the instructions.

License

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント