ムダなく最短でセキュリティスキルを身につけたい"本気の"入門者向け『祝日のアフタヌーンセミナー』

2023/11/23(木)13:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

注意事項

セキュリティという性質から受講者さまの質を重視しております。

ルールが守れない方の参加、スパイ目的の参加、および無断録画、無断資料配布(動画含む)は、固くお断りします。

・同業者(脆弱性診断業務系、セキュリティ教育系)の参加は、ご遠慮ください。 ※自社内で教育すべきと考えます。

・本セミナーは、教育目的として開催します。

・開催者は、いかなる損害についても責任を負いません。

・ツールや情報の誤用について、責任を負いません。

・書面による許可なしにハッキングを行うことは違法です。

はじめに

まだまだ、勉強の毎日ですがセキュリティスキルは、プログラミングやインフラ構築などとは違って参考書も少なく

勉強方法も異なるかと思いますので、なかなか独学では難しいところもあり途中で挫折される方も少なくないかと思います。

今回は、セキュリティに興味のある方々にセキュリティエンジニアとしてのスキル習得の方法を共有できればとの思いから

セキュリティに関するブログを4年間書き続けた節目として開催することとなりました。

これからの日本のセキュリティを守っていく人材教育のお役に立てればと思います。

セミナー概要

自身の経験から効率的なWebアプリケーションの脆弱性診断スキルの習得方法に関する講演をお届けします。

■セキュリティスキルの習得方法
  1. ソフトウェア脆弱性の種類について(OWASP TOP 10)
  2. 脆弱性診断のテスティング環境の紹介(OWASP BWA,Web Academy...)
  3. 効率的なセキュリティスキルの習得方法(PortSwigger,BugBounty,BurpSuite...)
      などなど

※本セミナーを受講するにあたり、簡単なハンズオンをご希望の方は開催前に必要な準備をお知らせいたします。
(セキュアなWiFiは会場にございます)

こんな人にオススメ

■エンジニア、学生の方々

・セキュリティに興味があるが、何をやってもうまくいかずスキル習得に苦戦をされている方

・CTFやバグバウンティ、ペネトレーションテスト、ホワイトハッカーに興味のある方

登壇者紹介

ブログ『Shikata Ga Nai』を運営しています。

お願い

ご参加が難しくなられた場合は、なるべく早めのキャンセルをしていただけますと幸いです。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント