【Domo buddies勉強会】Domo社内研修担当者向け!ダッシュボード模写のすゝめ
イベント内容
▍こんな方におすすめ
- Domo研修担当
- Domoの社内の定着化を担っている方
- Domoの”写経”に興味のある方 ‐Domoのアカウント管理者
▍アジェンダ
17:00-17:10 | はじめに |
---|---|
17:10-17:20 | (ライトニングトーク)ユーザーの部署(所属)に応じて自動でグループに入れるには?Domoのアカウント管理を担うbuddiesの皆様向けのお話です。グループ管理を楽にする、「動的グループ管理」と「カスタム属性」の機能をご紹介します。Domo buddiesインスタンスでは、これらの機能を活用して、メンバーの所属する分科会に応じて各分科会のグループに自動で入るように設定しています。事例をもとに動的ポリシーの便利さをご紹介させてください。 ドーモ株式会社 Community & Development Manager 西尾 友理(Yuri Nishio) |
17:20-17:35 | Domo社内研修担当者向けの「ダッシュボード模写」トレーニング ~写経のすゝめ~Domo初心者(Domoの研修を受け、学び始めたばかり)の方向けのトレーニングアイデアの紹介です。「お手本のダッシュボードを見ながら、同じものを再現できるよう作ってみる」ことを、Hirogaru分科会では写経と呼んでいます。単純に見えるけど、意外と身になる学びがあるのです。実際にやってみた分科会メンバーの感想や、写経のお手本を作る上でのコツなどを紹介します! アタラ合同会社 データイノベーションコンサルティングチーム マネージャー 村田 直哉(Naoya Murata) |
17:35-18:00 | QA |
18:00前頃- | (任意の方のみ)Domo buddiesインスタンスのはじめ方 |
18:10前頃- | (任意の方のみ)Hirogaruネットワーキング |
※アジェンダは、予告なく変更する可能性がございます
▍登壇者情報
村田 直哉(Naoya Murata)
アタラ合同会社
データイノベーションコンサルティングチーム
マネージャー
前職のリクルート在籍時の2017年にDomoと出会う。「データを仲立ちに横断組織をディレクションする」ことに興味を持ち、データドリブン文化醸成のための支援を専業とするアタラ合同会社に転職。データスキルゼロの事業部門→事業企画・統括部門→事業会社内DX担当部門→データコンサルタントを渡り歩いた経験から、様々な関係者それぞれの目線に立って「痒いところに手が届く」「ATARAいいな」なデータ活用アイデアの提案を日々心掛けています。
Domo認定ビジネス・テクニカルコンサルタント資格保持。
西尾 友理(Yuri Nishio)
ドーモ株式会社Community & Development Manager
Domo buddiesのコミュニティマネージャー。システムインテグレーター企業でのDX製品担当者としてセミナーやコンテンツ制作に従事した経験を活かし、2022年に入社しDomo buddiesコミュニティを立ち上げる。buddiesの皆様のおかげで、社内アワードであるDomo Hero AwardFY23を受賞。Domoの可能性を広める活動に情熱を注ぎ、その魅力をbuddiesの皆様に享受していただけるよう日々奮闘中。 埼玉出身、千葉、石川、岐阜、香川、大阪、東京を経て埼玉に在住。最近はデータサイエンスの勉強を始めました。
▍対象者
- Domoユーザー、販売パートナーの皆様
▍人数
- 50~100名程度
▍形式
- Zoom
▍大事なお願い
(1)Zoom表示名
参加者の皆様の会社名&お名前がわかるよう、当日zoomの表示名の設定変更をお願いします。
例)西尾(ドーモ)、西尾(道場株式会社)など。
(2)チャットで「👏👏👏」や「88888」
大概の方は、人前で普段話すことあまりないと思います。スピーカーはいつもちょっと緊張しています。ぜひ、講演が終わったらチャットに絵文字の拍手のマークや、数字の8を拍手の代わりに投稿してください。
(3)アンケートのご協力
「どうもありがとうございました」だけでも構いません。その一言が励みになります!
(4)マナー遵守もお忘れなく!
・コミュニティは皆様の「優しさ」を糧に成長します。参加者全員が気持ちよく使える場となるよう配慮をもったご利用を心がけて頂くようお願いいたします。
・ありがとうを伝えよう!:誰かに助けてもらった時は、ぜひ「どうも!」という感謝の気持ちをぜひ言葉にしてみてください。
▍注意事項
- 同業他社のご参加はご遠慮ください。
- 録画及び録音はご遠慮ください。
▍主催
Domo Buddies Domo Hirogaru分科会(どーもひろがるぶんかかい)
~皆に広げるその悩み、ここで打ち明けて下さい!一緒に悩みましょう~
Domoユーザーは増えているものの、アクセスログを見ると...せっかくの高機能のMagic ETL、セルフBI活用を謳っても...徹夜で作った渾身のページ、エンジニアとしての満足度は高いが...。社内の定着化を目指す方、お待ちしています!
▍参考
Domo Hirogaru分科会による過去の勉強会
▼整理整頓!不要なカードのお掃除方法【10/18開催 Domo buddies勉強会】
https://note.com/domo_official/n/n39bc1ac4c69e
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。