【管理職限定イベント】KOBE ChatGPT Night for EXE.

2024/02/13(火)18:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Azure Tech Lab

Azure Tech Lab について

Azure Tech Lab は2019 年に関西で立ち上がった、クラウド・テクノロジーを中心とした IT Tech コミュニティで、株式会社神戸デジタル・ラボの有志メンバーにより運営されてい ます。Azure をはじめとするクラウドサービスの最新情報や使い方、自作のソリューショ ンなど、IT 技術者が活発に情報交換し、関西の技術者を楽しくアクティブにすることを目的としており、 現在では500 名超のコミュニティメンバーを擁しています。 Microsoft Base KOBE 開設以降、 Azure Tech Lab は Microsoft Base KOBE の主催イベ ントに移管され、活動を継続しています。

KOBE ChatGPT Night for Executiveとは

KOBE ChatGPT Nightは神戸市域で現在話題の生成系AIを中心としたAI技術・AIビジネスなどの実践者が中心となって最新情報を共有することを目的としたデジタル技術コミュニティです。これまで開催してきた情報共有イベントの中では企業のDXを推進する中で業務にAI導入を進める企業のノウハウや、法律の専門家がAIを扱う上で必要な法律の紹介等様々な発表や活発な意見交換が行われてきました。

AI導入に積極的な方々と意見交換する中で特に管理職から「社内でのAI活用を進めたいが、なかなか進まない」という意見が多く寄せられます。そこで今回のKOBE ChatGPT Nightは"for Executive"と銘打って企業管理職限定の情報交換会を開催することとなりました。

イベントでは現在AI導入に積極的に取り組む企業の役員のプレゼンテーション、現在の生成系AIの最新動向、AI推進者による実践的なノウハウ紹介等が予定されています。その利活用が今後ビジネスの明暗を分けると言われている生成系AI。導入を積極的に取り組みたい企業の経営者、管理職の方々が忌憚なく情報交換できるまたとない機会となります。ぜひ奮ってご参加ください。

開催日時

2024/2/13 (火)
  18:00 ~ 21:00

対象者

  • 企業の経営者、管理職の方のみ

会場

ANCHOR KOBE 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−番1号 神戸三宮阪急ビル 15階

現地会場の参加人数は50名限定とさせていただきます。なお、当日体調が悪くなってしまった方や、発熱がある場合は参加をご遠慮いただく場合がございます。

タイムテーブル (随時更新中)

時間 タイトル スピーカー
①18:00-18:10
(10min)
ご挨拶 地域ICT推進協議会(COPLI)会長 
永吉一郎氏
②18:10-18:40
(30min)
「匠」と「AI 技術」の交差点を考える
“ヘルスケア企業の研究開発成果を事業化、社会実装するために”
シスメックス株式会社
取締役 常務執行役員 CTO
吉田智一 氏
③18:40-19:10
(30min)
管理職のための Generative AI 入門
部下に誇れる AI の常識、非常識
シスメックス株式会社
Generative AI Lab 世話役
石原直樹氏
④19:10-19:40
(30min)
企業が生成AIを導入し、ビジネス上の成果を出すための法律面のハードルを越える方法 STORIA法律事務所
弁護士 柿沼太一氏
⑤19:40-20:00
(20min)
第三回 はじめてのプロンプトエンジニアリング シスメックス株式会社
Sysmex Generative AI Team
石田沙有里氏
⑥20:00-20:20
(20min)
パネルディスカッション
〜どうやったらAI活用を推進できるの?
Sysmex Generative AI Team
神戸デジタル・ラボ
⑦20:20-20:25
(5min)
TARIRUのご紹介(仮) TARIRU 菊山氏
⑧20:25-20:40
(20min)
ネットワーキングタイム --
~21:00 撤収完了

※ イベントの進行、内容に応じて開催時間のズレが発生する場合がございます。ご了承ください。

登壇者のご紹介


◇地域ICT推進協議会(COPLI)会長 永吉一郎氏
1962年生まれ、神戸市出身。1985年、広島大学生物生産学部生物生産学科水族病理学専攻を卒業。1991年、神戸で広告会社を経営する父親が急病で倒れたため同社代表取締役に就任。1995年、株式会社神戸デジタル・ラボを設立、代表取締役就任。2023年12月、取締役会長就任。2023年 地域ICT推進協議会(COPLI)会長就任



◇シスメックス株式会社 取締役 常務執行役員 CTO 吉田智一 氏
1995年 岡山大学自然科学研究科 薬効解析学 薬学博士号取得
1995 年 国立循環器病センター研究所 心疾患領域 分子生理学研究
1998 年 ノバルティスファーマ 中枢神経領域、がん領域 創薬研究
2000年 シスメックス株式会社 中央研究所 がん領域、中枢神経領域、免疫炎症領域 診断研究
2003年 M.D. Anderson Cancer Center がん領域 基礎医学研究
2013年 シスメックス 研究開発企画本部 R&D戦略部 部長
2013年 株式会社 メディカロイド 取締役(薬事・臨床開発担当 執行役員)
2015年 シスメックス株式会社 中央研究所 副本部長
2017年 シスメックス株式会社 執行役員 中央研究所長兼MR事業推進室長
2020年シスメックス株式会社 上席執行役員 中央研究所長兼MR事業推進室長
2020年 東北大学 卓越大学院 特任教授(客員)
2020年 AMED 領域 CREST/PRIME アドバイザー
2021年 シスメックス株式会社 常務執行役員兼 MR 事業本部 本部長
2023年 シスメックス株式会社 取締役 常務執行役員 CTO(現職)

趣味: Ice Hockey
通称: 「俺達の吉田さん」(部下一同によるネーミング)




◇シスメックス株式会社 Generative AI Lab 世話役 石原 直樹 氏
日米文化、日米企業の狭間で苦闘しながらソフトウェア開発とそのプログラムマネジメントに従事してきた。得られた経験やスキルを活かすため、出身地神戸のシスメックスにてイノベーション文化の伝道師として活動中。

・神戸出身。六甲学院中学・高校卒。神戸大学文学部中退。1997年、東京大学経済学部卒。
・1998 - 2000 NTT コムウェア勤務
・2000 - 2006 サン・マイクロシステムズ勤務
・2006 - 2010 グーグル(日本法人)勤務
・2010 - 2020 Google (カリフォルニア本社)勤務
・2020 から シスメックス勤務




◇シスメックス株式会社 Generative AI Lab 世話役 増森 聡明 氏
主力製品群のソフトウェア開発に従事する一方、DX市民アプリの開発や生成系 AI の活用検討に携わる。本職はソフトウェアエンジニアだがオールラウンドプレイヤーでもある。社内外のコミュニティ活動で中核を担う。好きなものは酒とテクノロジー、ときどきバスケットボール。シスメックス入社前は、大手電動工具メーカーで IoT 製品の製品企画開発に携わっていた。




◇シスメックス株式会社 Generative AI Lab 運営メンバー 石田沙有里 氏
入社後は製造課で4年免疫試薬の調製、製造技術課で2年弱GMPに基づくバリデーション業務に携わる。普段の業務の傍ら、ローコードツールで簡単なツールを用いた業務効率化も少し行っている。趣味は登山(特に九州/四国の山)と日本酒。

Generative AI Lab 2023年4月に有志メンバーで発足。生成AI社内普及活動を行っているコミュニティ。これまで初心者向けのレクチャーや、ChatGPTを用いた新規事業創出・文書生成プロンプトの考案のワークショップを開催してきたほか、Micsofot社やGithub社によるセミナーなどを企画している。




◇STORIA法律事務所 弁護士 柿沼太一氏
2000年弁護士登録。2015年にスタートアップのサポートを重点的に取り扱うSTORIA法律事務所を共同設立して現在に至る。専門分野はスタートアップ法務、AI・データ法務、ヘルスケア法務。経済産業省「AI・データ契約ガイドライン」検討会検討委員(~2018.3)。スタートアップファクトリー構築事業に係る契約ガイドライン検討会構成員(2018年)日本ディープラーニング協会(JDLA)理事(2023.7~)日本データベース学会理事(2020.8~)。「第2回 IP BASE AWARD」知財専門家部門グランプリを受賞(2021) 。




◇株式会社神戸デジタル・ラボ 執行役員 村岡正和氏
株式会社BathTimeFish 代表取締役/株式会社神戸デジタル・ラボ 執行役員/MODE, Inc. ソリューションアーキテクト/一般社団法人 WebDINO Japan フェロー/産業メタバース総合研究所 所長/LINE API Expert 株式会社神戸デジタル・ラボで新事業創出事業を統括。IoT、AI、MRなどの最新技術を活用した新規事業を立ち上げサービス開発を推進している。現役のプログラマーとしてもITサービスを開発中。その他シリコンバレーのIoTスタートアップMODE, Incの関西エリアセールス、一般社団法人WebDINO JAPANフェローを兼任。お客様のDX経営戦略からシステム設計開発、セールス・マーケティング支援までを単独でコンサルティングしている。経営、事業、技術を識るリアルDX人材。

参加資格

  • キャンセルポリシー」、「参加に関する注意事項」に同意頂ける方。

キャンセルポリシー

  • 申し込み後、当日イベントに参加できなくなった方は、速やかにキャンセル をお願いします。
  • 参加枠を確保しているにも関わらず、当日直前でのキャンセル (ドタキャン) 、無断キャンセルを頻繁にされる
    申込者は、次回以降の参加をお断りさせていただきますので、何卒ご了承ください。

参加に関する注意事項

オンライン会場内では運営スタッフが写真や動画撮影等を行う予定です。

  • 運営スタッフが撮影した写真・動画は、今後のイベント紹介等で使用させていただく可能性がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • 写真、動画撮影がNGな方は、受付時に運営スタッフまでお申し付けください。

以下に該当される方は、本イベントの参加をお断りさせていただきます。

  • 過去に無断キャンセルを繰り返されている方
  • 過去にイベントの進行、参加者への危害を加えられた方 (徹底的に排除します)
  • 主催者のアナウンス事項に従っていただけない方

その他、禁止行為

  • セクシャルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等、他の参加者への迷惑行為を禁止します。
  • ネットワークビジネス、政治活動、宗教活動等、物販、勧誘、斡旋等を行うことを禁止します。
  • その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されていないと見受けられる行為、
    本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、
    次回以降のイベント参加をお断り
    させていただきます。

企画 / 運営元

【 主催 】Microsoft Base Kobe
【 協力 】Sysmex, STORIA法律事務所,TARIRU,GDD Kobe,Alpha Project

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント