仙台X-TECHイノベーションアワード2024

2024/03/08(金)13:00 〜 17:30 開催
ブックマーク

仙台市が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
現地参加枠(オフライン)
先着順 無料 45人 / 定員50人
一般枠(オンライン)
先着順 無料 86人 / 定員200人

イベント内容

仙台X-TECHイノベーションアワード2024

概要

人口減少社会の到来や経済のグローバル化の進展等に加え、新型コロナウイルス感染症による急激な社会情勢の変化など、外部環境のめまぐるしい変化が続く中、仙台市は、AIをはじめとする先端ICT技術と幅広い産業との掛け合わせにより新事業を創出する「X-TECH(クロステック)」を推進し、地域課題の解決や地域産業の高度化に取り組んでまいりました。今年度も、AI関連ビジネス開発事業およびAIを最大限活用することができる人材育成事業を一体的に実施する「仙台X-TECHイノベーションプロジェクト2023-2024」を推進、地域産業におけるAI利活用事例の創出や地域産業を牽引するAI人材の育成を強力に推進するとともに、AI関連ビジネスが持続的に生まれる「AI-Ready都市・仙台」を目指しています。

「経営層/起業家向けビジョン策定ワークショップ」から始まり、人材育成とビジネス創出の2つの柱で各種イベントやワークショップなどを開催し、100社以上、のべ500人を超える多くの方にご参加をいただきました。そんな今年度の一連の取り組みの総決算として、この度「仙台X-TECHイノベーションアワード2024」を実施いたします。東北大学副学長 青木孝文教授、有限会社ゑびや代表取締役社長 小田島春樹氏、西会津町最高デジタル責任者(CDO) 藤井靖史氏といった地域・日本を代表する産官学のリーダーを審査員にお招きし、仙台・東北の企業・団体のAIを用いた課題解決やビジネス高度化を行う取り組みについて、そのアイディアを募集し、審査、表彰させていただきます。そして受賞者もそうでない方々も、来年度以降さらにそのアイディアを強化、実践に繋げて行けるよう、引き続き応援させていただければと思っています。

DX推進に向けて、地域企業・団体のAI、Web3.0活用のアイディアと実際のアクションを、是非ご覧ください!

<最終プレゼンテーション及び表彰式>
日時:2023年3月8日(金)13:00~17:30
会場:CROSS B PLUS (オンラインでも同時配信)
(仙台市青葉区大町1丁目1-30 新仙台ビルディング 1階)

最優秀賞 1本
優秀賞  3本程度

<本イベントの開催概要>
主催:仙台市
後援(予定):日本ディープラーニング協会 
企画・運営:仙台X-TECH推進事務局

参加対象者

  • 仙台・東北の企業/団体におけるAI活用の取り組みに興味関心がある方。

タイムスケジュール(最終プレゼンテーション)

時間 内容
13:00〜13:10 オープニング
13:10~14:00

トークセッション 仮)世界に誇るX-TECH Innovation都市・仙台

東北大学理事・副学長(企画戦略総括担当・プロボスト・CDO) 青木孝文
西会津町最高デジタル責任者(CDO) 藤井靖史
有限会社ゑびや 代表取締役社長/株式会社EBILAB 代表取締役CEO 小田島 春樹
令和5年度仙台BOSAI-TECH事務局 / 仙台ヘルステックコンソーシアム事務局
スカイライトコンサルティング株式会社 東北支社長 今野 博彦
14:00~16:00

最終発表プレゼンテーション<登壇企業・団体(発表順)>

●AI部門

スキル評価AIプラットフォームの構築
株式会社レイセンス 共同創業者/取締役/最高技術責任者 室山真徳

20~30代の若い人たちが参加したくなる! 町内会ターゲティング広告AIモデル
MUSASI D&T株式会社 代表取締役 佐藤里麻

AIxサーモグラフィーによる省エネルギー社会の実現
東杜シーテック株式会社 テクニカルセクション.3 グループリーダー 工藤琢

クラウドAIとエッジAIで創る次世代AI
匠ソリューションズ株式会社 エッジソリューション 佐藤大知、日野拓也

NIWAサブスクリプション事業
株式会社伊具緑化 代表取締役社長 阿部秀一

商品提案(アイテムブック)
株式会社高速 システム部課長 石垣順也

ローコードで実現!野菜余財管理システム
株式会社舞台ファーム 未来戦略部 吉永圭吾

●WEB3.0部門

Web3.0を活用した地域文化、イベント継承支援サービス
株式会社日立ソリューションズ東日本 イノベーション推進センタ 中野亮

DAOでつながるコミュニティ:仙台の豊かな自然に飛び込むPublic Saunaプロジェクト
MARUMORI-SAUNA株式会社 代表取締役 本多智訓

16:00~16:20 休憩(審査)
16:20~16:40

昨年度受賞企業・団体プレゼンテーション

 輝翠TECH株式会社
 SSS合同会社
 株式会社ノースブル
 株式会社ユカリエ

16:40~17:00

審査結果発表&総評

17:00~17:30 名刺交換会(リアル会場のみ)

※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。

登壇者/審査員

青木 孝文
東北大学理事・副学長(企画戦略総括担当・プロボスト・CDO)
東北大学 大学院工学研究科(電子工学専攻)博士課程修了。東北大学大学院情報科学研究科教授。 コンピュータ工学、画像工学、生体認証(バイオメトリクス認証)、法歯学と個人識別、暗号とセキュリティなどの研究に従事。東北大学理事・副学長(企画戦略総括担当、プロボスト)、東北大学最高デジタル責任者(CDO)。 IEE(英国電気学会)アンブローズ・フレミング賞(1994年)・マウントバッテン賞(1999年)ほか、受賞歴多数。 東日本大震災後、震災の犠牲者の身元確認が難航する中、長期にわたって宮城県警で照合作業に尽力するとともに、歯科情報照合システム「Dental Finder」の開発及び無償提供を行うなど、情報技術を活用した迅速かつ効率的な身元確認ワークフローを確立、歯科所見による犠牲者の特定に大きな成果をあげた。その実績により、社会貢献財団社会貢献者表彰(2013年)を受賞。
藤井 靖史
西会津町最高デジタル責任者(CDO)
デジタル庁オープンデータ伝道師
グロービス経営大学院を修了(経営学修士)。日立電子サービス、アップルコンピュータ、Cellgraphicsを経て、仙台にて株式会社ピンポンプロダクションズを設立して代表取締役に就任。2012年にKLab株式会社とのM&Aを行い、イグジット。会津大学産学イノベーションセンター客員准教授を経て現職。CODE for Japan フェロー、総務省地域情報化アドバイザーなども務める。
小田島 春樹
有限会社ゑびや 代表取締役社長/株式会社EBILAB 代表取締役CEO
1985年北海道生まれ。大学卒業後、ソフトバンクグループ株式会社入社。2012年、妻の実家が営む「ゑびや」に入社し、店長、専務を経て2012年に妻家業の食堂ゑびやを継承し、代表取締役社長に 就任。2018年、第二創業でデータ分析事業の EBILAB を創業、啓蒙、教育活動を通じてサービス 業へのデータ分析、テクノロジー活用の拡大を目指す。同社の代表取締役CEO。 2018~2023年 Microsoft MVP (AI 部門)連続受賞、2023年「KANSAI DX AWARD 2023」 第1回グランプリ受賞、2020年 第3回日本サービス大賞 「地方創生大臣賞」受賞他多数受賞。
伊藤 光茂
Luxapie Advisory株式会社 代表取締役
元株式会社Gunosy 取締役CFO
早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了 経済学修士 ドリームインキュベータ(4310)、ファーストリテイリング (9983) 等を経て、Gunosy(6047)の創業に取締役最高財務責任者(CFO)として参画。 ドリームインキュベータでは経営管理本部長としてコーポレート部門全体を統括する傍ら投資先のIPO支援を行う。ファーストリテイリングでは中期事業計画の策定やコスト削減プロジェクト、UNIQLO海外現地法人の予算統制業務に従事。その後Gunosy創業に取締役最高財務責任者(CFO)として参画し、創業2年で東証マザーズ上場、5年で東証一部上場を果たす。 現在、東大IPCアドバイザーに従事するとともに、IT/メディカル系スタートアップのアドバイザリー業務やエンジェル投資に従事。 グロービス経営大学院MBAプログラム非常勤講師(~2016年) 主な著書に「株主総会の早期開催とその意義(中央経済社)」、「ストック・オプションの再考と発行時の留意点(中央経済社)」等。

主催

仙台市「SENDAI X-TECH INNOVATION PROJECT」とは

仙台市をフィールドに、AIをはじめとする先端IT技術とさまざまな産業との掛け合わせ(X-TECH)による新事業の創出や、それをリードするAI人材の育成・交流により、テクノロジーの力でイノベーションを生み出し、次々とAIビジネスが生まれる「AI-Ready都市・仙台」の実現を目指すプロジェクトです。

関連するイベント