なぜ日本の経営者は「デジタルを理解していない」と酷評されるのか? 仕組み作りだけでは成功しないDXの本質と組織構築

2024/03/07(木)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
無料チケット
先着順 無料 定員100人

イベント内容

なぜ日本の経営者は「デジタルを理解していない」と酷評されるのか? 仕組み作りだけでは成功しないDXの本質と組織構築

「経営がデジタルを理解していない」、近年よく企業の現場から聞こえてくる声。何故、デジタル化やDXに多額の投資判断をしている経営層が、理解していないと酷評されるのか?
この背景には、デジタル化の本質が関係している。”デジタル化は運用が命”と言われるように、運用無くしてデジタル化の成功はない。構想や箱だけ作って、運用を現場に任せる企業は、デジタル化は勿論、DXで成功することは難しい。
デジタル化時代における経営の関わり方とは?
運用への関与の仕方とは?
これからの組織のあり方とは?

経営と現場の溝に悩む経営層の疑問にお答えします。
数多くの大手企業へのコンサルを行う株式会社Speeeと昨年で9000社以上の中小企業への支援実績を記録した株式会社アイドマ・ホールディングスが、デジタル戦略における知識や事例を共有致します。

外部申込リンク・内容詳細
https://aidma-seminar.com/20240307

【こんな方におすすめ】

  • デジタルトランスフォーメーションを推進するIT部門のリーダー
  • デジタル戦略を担当する経営幹部、ビジョンに沿った変革を求める経営者
  • 業務DXを推進しているものの、実績や改革に進んでおらず困っているリーダー・経営者
  • 事業拡大したいがリソースが足りなくてお困りの方
  • 自社の課題・問題を浮き彫りにしたい経営者

セミナー概要

  • ・開催日時
    2024年3月7日(木)14:00~15:00


    下記の申込フォームにご入力頂いた後、メールにてトークイベントURLをお送り致します。
    https://aidma-seminar.com/20240307

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント