現場エンジニアが実践する 新メンバー活躍までのオンボーディングとそのTips

2024/05/21(火)12:00 〜 13:15 開催
ブックマーク

イベント内容

📝イベント概要

現場のエンジニアマネージャーやリードエンジニアが、新メンバーのオンボーディングを行う際のTipsや工夫を共有し、参加者が明日からの業務に活かせる気づきや学びを得られることを目的としたイベントを開催いたします。
新メンバーの受け入れと活躍までのプログラムや全体像の共有は非常に重要ですが、その一方で、各社の開発現場で試行錯誤しながら取り組んでいるTipsやノウハウはなかなか共有されていないのが実情です。
本イベントでは、そうした現場の知見を集め、参加者同士で共有することで、今後のヒントとなるTipsを持ち帰っていただくことを目指します。

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • エンジニアの新メンバーオンボーディングを担当している方
  • エンジニアマネージャー・リードエンジニアの方

☑️イベントのゴール

  • 新メンバー受け入れ時のTipsや工夫が学べる
  • 他社の取り組み事例から学びが得られ、自社オンボーディングに活かすヒントが見つかる

💻参加方法とプレゼント企画

URLはお申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。
ご参加いただきアンケート回答者の中から抽選で「エンジニアのためのマネジメント入門」を5名様にプレゼント差し上げます。

📝 当日のコンテンツ

時間 セッションタイトル 企業名 スピーカー
12:05~ LT1「善意」で「無意識」にお手並拝見しないために ペイトナー株式会社 脇田慎平@shimpeee_
12:20~ LT2 スマートバンクのオンボーディングを支える技術 株式会社スマートバンク 佐藤友信@tmnbst
12:35~ LT3 ひとりでがんばらないオンボーディング LayerX tatane@tatane616
12:50~ LT4 エンジニアひとりひとりの「創作活動を、もっと楽しくする。」貢献を支えるオンボーディング3本目の矢 ピクシブ株式会社 bash@bash0C7

スピーカー

LT1 「善意」で「無意識」にお手並拝見しないために


脇田慎平 @shimpeee_
ペイトナー株式会社
エンジニアリングマネージャー
2013年新卒で株式会社ニチレイフーズへ入社。
生産部門で冷凍米飯商品の製造や原材料調達等に従事。
2019年、一念発起しソフトウェアエンジニアへのジョブチェンジを果たす。
その後数社を経て2022年にペイトナーへ入社。
プレイヤーとしては機能開発、スクラム立ち上げ、各種生産性改善活動の推進を、マネージャーとしては目標設定、評価、育成、採用、技術広報等行う。

LT2 スマートバンクのオンボーディングを支える技術


佐藤友信 @tmnbst
株式会社スマートバンク
CRE・エンジニアリングマネージャー
新卒でSIerに入社し、その後株式会社MIXI、株式会社Fablic(楽天に吸収合併)、ピクスタ株式会社を経て、2020年株式会社スマートバンクに入社

LT3 ひとりでがんばらないオンボーディング


tatane @tatane616
LayerX
ソフトウェアエンジニア
2022年7月にLayerXに入社して以来、法人支出管理サービス「バクラク」シリーズのプロダクトである「バクラク申請・経費精算」の開発に従事。
2023年下期からは、チームリーダーとしてNew Joinerの受け入れを積極的に行う。

LT4 エンジニアひとりひとりの「創作活動を、もっと楽しくする。」貢献を支えるオンボーディング3本目の矢


bash @bash0C7
ピクシブ株式会社
エンジニアリング室長 / 経営企画補佐
SIer、SES、事業会社を経て、2013年にピクシブに広告配信エンジニアとして中途入社。
その後開発マネージャ、関連会社CTO、VPoE、コーポレートIT立ち上げと、支える活動をひたすら切り拓く挑戦に従事。
プライベートでは #RubyMuscleMixin ハッシュタグで健康のためのウェイトトレーニングに日々取り組んでいる。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営


ファインディ株式会社

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント