【サステナビリティ担当者必見!】いまさら聞けないESG~ESGの基礎から情報管理、KPI設定の方法まで~

2024/05/16(木)15:00 〜 2024/05/28(火)11:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
セミナーお申し込み
先着順 無料 0人 / 定員50人

イベント内容

【サステナビリティ担当者必見!】いまさら聞けないESG~ESGの基礎から情報管理、KPI設定の方法まで~

概要

 近年、SDGs(持続可能な開発目標)とサステナビリティへの関心が世界中で高まっています。日本でも2023年3月期から有価証券報告書においてサステナビリティ情報の開示が義務化され、業務とサステナビリティを繋げて考えなければならないという考えが広まってきています。 また、各企業ではこのサステナビリティ情報の開示に加え、企業のサステナビリティを高める活動を推進すべくESG専門の部門を新設するなど、この関心の高まりに対応する動きがみられます。
 しかし、このESG部門の実際の活動内容を見てみると、サステナビリティ情報の開示にかかりきりになってしまう、サステナビリティを高める活動として注力するポイントがわからず、結果としてただ形式的な取り組みに終始してしまう、という状況が多くみられています。
 本セミナーでは、新しくESG関連業務に携わる方を主な対象とし、担当者が直面する問題解決のために ESGの必要性、およびその考え方、 ESG情報開示、中でも特にGHG排出量開示の方法などESG活動に必要な知識を深める機会を提供いたします。いまさら聞けないESGの基礎から情報管理、更にKPI設定の方法までが分かる内容になっていますので、是非奮ってご参加ください。

【株式会社テクノスジャパン】いまさら聞けないESG~ESGの基礎から情報管理、KPIの設定まで~

登壇者

川原さんの写真_2.jpg

川原 健史

株式会社テクノスジャパン 経営管理本部 経営戦略部

2016年に北海道大学大学院を卒業後、株式会社テクノスジャパンに入社。基幹システムの大規模導入PJへの参画、独立行政法人IPAへの出向などを経験したのち、2023年より株式会社estomaとの協業プロジェクトに参画。現在は、estoma×テクノスジャパンで提供する「CO2排出量開示最適化コンサルティングサービス」において、企画・営業・コンサルタントなど、サービス全般を担う担当者として活動中。

伊藤さんの写真_2.jpg

伊藤 総一郎

株式会社estoma 代表取締役社長

東京高専卒業後、長岡技術科学大学に進学後退学し、フリーランスとして活動開始。その後仲間と広告代理店を立ち上げる。その後、株式会社クロスリングにて執行役員CTOに就任。マーケティングツール の設計・開発を担当。2021年 KDDIグループ会社にM&Aしエクジット。KDDIグループ執行役員CTOに就任、その後2022年に株式会社estomaを創業。現在は、ESG情報統合管理クラウド estomaの開発責任者兼サステナビリティコンサルタントとして活動中。

参加対象

  • ESG開示対応が必要となっているが、そもそもどこから手を付ければよいのかわからない
  • 配置転換でESG部門の管理者になったが、ESGに関する知見が不足しており方針が立てられない
  • 経営陣からサステナビリティの強化を求められているが、何をすれば有効な活動となるのかわからない

セミナー開催概要

  • テーマ:【サステナビリティ担当者必見!】いまさら聞けないESG ~ESGの基礎から情報管理、KPI設定の方法まで~
  • 日程:2024年5月28日(火) 12:00~13:00
  • 開催方式:ZOOMによるウェビナー
  • 参加費:無料
  • 主催:株式会社テクノスジャパン
  • 共催:株式会社estoma
  • 主な対象者:今年から新しくESG関連業務に携わる方、及びESG関連業務を管理する方


新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント