実務につなげる数理最適化~アカデミア出身者が見たリクルート~ #data meet up!

2024/07/11(木)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

こんな方にお勧めです

  • 数理最適化といった数理技術が企業内でどう活用されるかを知りたい方
  • アカデミアでのご経験を企業内でどう活かせるか知りたい方

イベント内容

今回のイベントでは、リクルートのデータ推進室にて研究開発・産学連携を進めるメンバーが対談します!
Recruit Data Blogにおいて「実務につなげる数理最適化」を執筆した梅谷と、梅谷が所属するアドバンスドテクノロジーラボの所長の竹迫がモデレーターとして、リクルートにおける数理最適化の実務活用や、アカデミアから企業へ転職し感じたことについてなどをお話しします。
https://blog.recruit.co.jp/data/articles/practical_optimization/

登壇者

梅谷 俊治 │株式会社リクルート データ推進室 アドバンスドテクノロジーラボ シニアリサーチャー

2003年京都大学博士(情報学)。大阪大学大学院情報科学研究科数理最適化寄附講座教授を経て、2023年にリクルートにキャリア採用入社。
数理最適化、アルゴリズム、オペレーションズ・リサーチなどの研究開発と現実問題への応用に従事。
著書に『しっかり学ぶ数理最適化:モデルからアルゴリズムまで』講談社(2020年)、『応用に役立つ50の最適化問題』朝倉書店(2009年)がある。

モデレーター 竹迫良範 │株式会社リクルート アドバンスドテクノロジーラボ 所長

2002年広島市立大学情報科学部卒業。2015年にリクルートマーケティングパートナーズ(現リクルート)にキャリア採用入社。内製開発エンジニア組織の体制強化に携わり、各種人事制度を整備。現在はアドバンスドテクノロジーラボ所長として大学との共同研究や産学連携活動に従事。社外活動としてIPA未踏プロジェクトマネジャー、セキュリティ・キャンプ全国大会講師主査を務める。

当日のタイムテーブル
時間 コンテンツ
19:00 ~ 19:05 オープニング
19:05 ~ 19:25 実務につなげる数理最適化
19:25 ~ 20:20 パネルディスカッション・Q&A
20:20 ~ 20:25 クロージング

#####本開催はオンラインのウェビナーイベントです!
配信はZoomで行います。当日のURLは本イベントページ「参加者への情報」欄にてご確認いただけます。
また、前日17時、当日18時にメールでもお送りいたします。
※お申し込み時のアカウントやメールアドレスの入力間違いにご注意ください。

Produced by

データ推進室 | 株式会社リクルート 中途採用特設ページ

Recruit Data Blog

参加申込ページへ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント