6/15フォーラム & 7/20シンジリツPJワークショップ

2024/06/15(土)13:30 〜 2024/07/20(土)18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回のフォーラムでは、それぞれの人が仕事をし、また副業・ボランティア・趣味・家族や地域で生活していく上で、改めて「自分は何をやりたいのか」を考えてみることとしました。ぜひご参加下さい。

今年の合宿(5/18-19)では、TMJ(テクノ未来塾)を「非日常の実験の場」と定義した上で、外に向かって「活動を発信・コラボしていく」ことを具体化しました。それぞれの関心で集まったチームの議論により、実際にスタートが切れる具体的な提案ができ、実行が始まっています。

これらの議論の中でも、活動していく上で「自分たちは何がやりたいのか」が重要であることが分かりました。それを受け、それをTMJでの活動だけでなく個人の活動に拡げて考えてみる機会とするよう、今回のフォーラムを企画しました。  ただし、実際に個人の「WILL」を見つけ、また「ACTION」を実践するには、1回のフォーラムだけでは不十分であると考え、

① 6/15のフォーラムでは、2人の有識者(※1、※2)をお迎えし、改めて「WILLの重要性」「ACTIONの重要性」を語って頂き、さらにお二人との対話を通じてその重要性を噛みしめたいと思います。  それを受け、事前課題をこなした上で、

② 7/20にワークショップを行い、各自の「WILL・ACTION」を言語化・見つけてもらいたいと思います。  講師は大川さん(※2)

※1:阪大 FORESIGHT 松波 晴人 さん 著書「ザ・ファースト・ペンギン 新しい価値を生む方法論」    https://ou-foresight.com/  ※2:WILL-ACTION Lab. 大川 陽介 さん 著書「WILL キャリアの羅針盤の見つけ方」    https://wal.loandeal.jp/

6/15フォーラム概要 (TMJ 主催)  開催日時:6/15(土) 13:30〜16:30(予定)  開催場所:Zoom オンライン(リアル会場は設けません)  構成:イントロ、大川さんトーク、松波さんトーク、休憩を挟んで2チームに分かれて大川さん、松波さんとのQA対話を交代しながら2セッション、最後にまとめ等の予定  また、フォーラム終了後オンライン懇親会を実施します。  参加費:無料 (TMJ会員・塾生以外も紹介があれば参加できます。)

7/20ワークショップ概要 (シンジリツ プロジェクト 主催)  事前課題:未定 (参加者に6/15フォーラム終了までに連絡します。以下同)  開催日時:7/20(土)午後 詳細未定  開催場所:Zoom オンライン  構成:未定  参加費:3,000円(別途徴収します。)

フォーラムだけの参加も可能ですが、自分の「WILL・ACTION」を見つけるためにも両日ご参加下さい。 また、フォーラム・ワークショップをより充実したものにするため、お二人の著書を参考にして頂ければと思います。

〆切り 〜6/13(木)23:30

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント