電通総研 Architect Meetup
2024/08/23(金)18:30
〜
21:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
先着順 | 無料 | 90人 / 定員120人 |
イベント内容
概要
電通総研Architect Meetupは電通総研のエンジニアが仕事の内容や働きぶりを紹介するイベントです。
今回は、日々顧客案件に取り組む現場エンジニアやアーキテクトが登壇します。
前半は講演形式で製造ソリューションセグメントと金融ソリューションセグメントから、それぞれ1名ずつ登壇します。
電通総研はセグメントごとにそれぞれ特色のあるビジネスをしていますので、その違いについて着目するとお楽しみ頂けるかもしれません。
後半は座談会形式で会場の皆様からのご質問も受付けながら電通総研のアーキテクトについてお話していきます。
後半の座談会に登場するのは、7/22に翔泳社から出版される「アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築」の著者である米久保を筆頭に四名が登壇します。
二名は電通総研から登壇しますが、電通総研におけるアーキテクト像を客観的に明らかにするためゲストを二名予定していますので、ご期待ください。
私たちの普段の取組みはテックブログをご覧ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30〜18:55 |
PM兼アーキテクトのすゝめ五十嵐 光来
アーキテクトが案件の途中から参画しても、顧客のニーズを正確に把握しきれず最適なアーキテクチャを考えきれなかったということはないでしょうか。今回、ITアーキテクトがPMとして案件に最初から入り、すべての開発工程に深く深く入り込みながらアーキテクチャを考えるというやり方の長所短所をお話します。
|
19:00~19:50 |
自社フレームワーク開発を通して得たこと上野 駿一郎
複数のSI案件を経験した後、自社製フレームワークの開発案件にアーキテクトとして参画しました。通常のSI案件とは異なり、長く使われることを想定した設計やコーディングを意識することが重要でした。今回は、そのフレームワークの特長、および開発を通じて得た知見について発表します。
|
20:00~21:00 |
ゲストをお迎えした対談セッション米久保 剛、水野 和大、ゲスト:渋川 よしき・真野 隼記
|
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
米久保 剛
株式会社電通総研
Xイノベーション本部
プロダクトイノベーションセンター
グループマネージャー
Xイノベーション本部
プロダクトイノベーションセンター
グループマネージャー
2008年より株式会社電通総研に所属。複数の大規模SI案件でアーキテクトとしての経験を積み、現在は自社プロダクト開発においてリードアーキテクトを務める。得意領域はアプリケーションアーキテクチャ設計とテスト駆動開発。すべての関係者がハッピーになれるソフトウェア開発を目指して日々活動している。
水野 和大
株式会社電通総研
金融ソリューション事業部
エンジニアリングオフィス 室長
金融ソリューション事業部
エンジニアリングオフィス 室長
2007年より株式会社電通総研に所属。ミッションクリティカルなシステム開発において、システムアーキテクト・ソフトウェアアーキテクトを歴任。技術者の更なる地位向上を目指して日々何かと闘う。
上野 駿一郎
株式会社電通総研
金融ソリューション事業部
リースソリューション1部2グループ
シニアアーキテクト
金融ソリューション事業部
リースソリューション1部2グループ
シニアアーキテクト
2014年株式会社電通総研入社。小規模SI案件のPMを経て、小~中規模のSI案件によるアーキテクト、その後自社フレームワーク開発のアーキテクトリーダーを務める。アプリケーションアーキテクチャ領域を得意とし、「柔軟で保守性の高い」実装を追い求めている。
五十嵐 光来
株式会社電通総研
製造ソリューション事業部
製造DX開発2部兼Xイノベーション本部AITC製品開発グループ
シニアエンジニア
製造ソリューション事業部
製造DX開発2部兼Xイノベーション本部AITC製品開発グループ
シニアエンジニア
2018年に株式会社電通総研に入社。データサイエンティストとしてAI分析案件やAI製品開発の経験を経て、現在は主にAIを組み込んだSIシステムのアーキテクト・PMを務める。「技術は、使われなければ意味がない」をモットーに、日々技術の社会実装に勤しんでいる。
渋川 よしき
@shibu_jp
フューチャーアーキテクト株式会社
Technology Innovation Group・製造エネルギーユニット
シニアアーキテクト
Technology Innovation Group・製造エネルギーユニット
シニアアーキテクト
自動車会社、ソーシャルゲーム会社を経由して2017年より現職。ウェブフロントエンド周りが多めだがバックエンド、モバイルあたりも担当しつつ、技術コンサルなども行う。会社のメンバーを巻き込んで書籍執筆、翻訳なども行う。
真野 隼記
@ma91n
フューチャーアーキテクト株式会社
Technology Innovation Group
シニアアーキテクト
Technology Innovation Group
シニアアーキテクト
2009年フューチャー新卒入社。ITコンサルタントとして主にバックエンド開発(Go言語、Terraformなど)やアーキテクチャ設計をしています。フューチャー技術ブログの運営発起人で技術広報的なこともしています。
参加対象
- ITアーキテクチャについて学びたい方
- アーキテクチャ/アーキテクトに興味がある方
- エンジニアとしての今後のキャリアの方向性を考えている方
- ITエンジニアに興味がある学生
持ち物
- 名刺
参加にあたっての注意事項
- 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
グループにあなたのことを伝えて、面談の申し込みをしましょう。
電通総研
X(クロス)イノベーション本部は、オープンイノベーションや先端技術開発、新規事業開発を担う部署が結集している全社横断型組織です。電通総研グループの研究開発活動をさらに強化するとともに、その研究成果やビジネスアイデアの事業化ならびに既存事業分野とのシナジー創出をより一層加速させる仲間を募集しております。