AI時代の著作権と倫理 ~ AI音声合成アプリVoice Portalから考える今後の指針【産総研AITeC「Generative AI Study Group第27回」】
イベント内容
AI時代の著作権と倫理 ~ AI音声合成アプリVoice Portalから考える今後の指針
こんにちは! GASG主催の杉山です。
https://www.ai-tech-c.jp/generative-ai-study-group-gasg/
第27回となります。
さて、今回はAI音声合成を用いた最新のプロダクト「Voice Portal」をご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=0EYK5p39Cb0
ゲストスピーカーとして、BlendAI社の小宮自由氏をお迎えします。
小宮氏は、AI技術を活用したクリエイティブ分野の第一人者であり、
革新的なプロダクト開発に携わっています。
https://blendai.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E8%87%AA%E7%94%B1
「Voice Portal」は、AI音声合成技術を駆使した読み上げソフトで、
自然で滑らかな音声を提供し、ゲーム・顧客対応・教育現場など、
多岐にわたる用途で活用できます。
AIボイスを含めた生成AIのクリエイティブへの利用には、法的・倫理的問題が伴います。
実際にAIを用いたイベントが、脅迫によって中止に追い込まれた例や、
声優が自らの声を勝手にAIボイス化されてYoutubeにアップロードされる例などが頻発しています。
これらの問題の解決方法として、AI利用に際してどのようなルールを設けていけばいいか、
小宮氏からプロダクトとともにご紹介いただきます。
ぜひお楽しみに!!
日時
2024年7月9日(火) 18時~
形態
オンライン(Zoomウェビナー)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。