世代や立場を超えて風通しのよい組織をつくる ~自他尊重の自己表現「アサーション」を用いたコミュニケーション~

2024/10/30(水)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク

イベント内容

世代や立場を超えて風通しのよい組織をつくる~自他尊重の自己表現「アサーション」を用いたコミュニケーション~

世代間ギャップで悩んでいる方必見!

 
「新入社員とのコミュニケーションがうまくとれない」
「昭和ノリで言われても困るんだけど・・」
 
そのあるある課題解決に向けたヒントを、本セミナーで惜しみなくご紹介します!  
 
なんと今回は、
『アサーショントレーニング』や『内田クレペリン検査』などでもおなじみの株式会社 日本・精神技術研究所様と、
アサーションを軸にした、世代間ギャップを超えたコミュニケーション方法についてお話します!    

概要

高校生の採用に一区切りがついたタイミングで、人事のご担当者はほっとされている状況の方も多いかもしれません。
しかしながら、厚生労働省より令和5年10月に発表された新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)によると、<就職後3年以内の離職率は新規高卒就職者37.0%、新規大卒就職者32.3%>と上昇しており、採用した若手社員のうち3人に1人が3年以内に離職しまっている状況です。
せっかく採用した若手社員には、ぜひ職場に定着して活躍してほしい、というのが、皆さまの願いではないでしょうか。

高卒採用をめぐっては、「一人一社制」など、その独自の文化の影響も大きいと言われていますが、平成30年に厚生労働省が実施した「若年者雇用実態調査」によると、 高卒人材が「初めて勤務した会社を辞めた主な理由」の1位は「人間関係がよくなかった」(29.0%)でした。

逆に言うと、職場の人間関係を向上させることは、若手新入社員の定着の有効なひとつの施策になりそうです。
ベテラン層、管理職層からは、「若手に辞められないよう気を遣いすぎて、本来すべき指導・教育もできなくなっている」との声も聞こえる昨今。今回は、新入社員とベテラン社員の「世代間ギャップ」を超えて相互に尊重・成長できる関係性をつくるためのコミュニケーションの方法をお伝えします。

パート①:株式会社日本・精神技術研究所

若手社員が働きたい職場には、どんな特徴があるのでしょうか。
株式会社リクルートマネジメントソリューションズの「新入社員意識調査2024」の分析結果によると、「遠慮をせずに意見を言いあえる」(45.1%)が10年前と比較し9.8ポイントUPし過去最高を記録したそうです。

しかし、「遠慮せずに意見を言いあえる」関係を築こうと思っても一朝一夕にはできませんし、若手が実際に「遠慮せずに意見を言える」ためには、本人の問題だけでなく、職場の風土もおおいに関係してくるでしょう。

そこで、今回弊社のパートでは、世代や立場を超えた、風通しのよい組織づくりに有効なコミュニケーションのあり方「アサーション」(自分も相手も大切にするコミュニケーション)と、そのトレーニングについてご紹介します。
若手社員の「定着施策」のひとつとして、ぜひ参考にしてください。

パート②:インターリンク株式会社

IT化やSNSの普及により、若手社員とベテラン社員の「世代間ギャップ」が拡大していると言われている昨今、新しい考え方やアイデアをもたらしてくれる若手社員と円滑なコミュニケーションを取り関係性を構築していくことは、組織全体の活性化に必要不可欠です。

ベテラン社員の方々の中には、若手社員の考え方や若手社員への伝え方、どこまで踏み込んでコミュニケーションを取って良いのかなどがわからず、若手社員とのコミュニケーション手法に悩んでいたり、苦手意識を抱えている方も多いのではないでしょうか?
 
弊社パートでは、コミュニケーション手法も多様化している中で、若手社員が求めているかつ有効性の高いコミュニケーション手法についてお伝えします。

内容


  1. 新入社員が働きたい職場の特徴
  2. 世代や立場を超えて風通しのよい組織をつくる
    〜自他尊重の自己表現(アサーション)とは?〜
  3. 「アサーション」のトレーニング方法
  4. 新入社員が求めるコミュニケーション手法

こんな人におすすめ


このような悩みを持つ経営者、人事担当者、組織責任者におすすめです!

  • 新入社員の定着率をあげて早期離職を防ぎたい。
  • 新入社員がイキイキと働けて、活躍できる環境を作りたい。
  • 新入社員の活躍をサポートできる体制を整えたい。
  • 新入社員とのコミュニケーションの取り方に悩んでいる。
  • 新入社員の指導や教育方法がわからない。

登壇者

山田 太郎

並木 友里

株式会社日本・精神技術研究所 心理サービス部 マネージャー

アサーションやキャリアコンサルタント更新講習等、研修の企画開発運営、カウンセリング事業、内田クレペリン検査(心理検査)のメンタルヘルス分野での活用促進や自己理解を目的とした研修事業等に従事。
公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士。
「人と人の違い」をポジティブに活かしていけることを「理想」と描きながらも、まずは一人ひとり違う人が、攻撃したり、過度に萎縮したり、ということなくいかに共存していけるか、ということを考えていきたいと思っています。
趣味はおいしいものを食べること。https://www.nsgk.co.jp/

佐藤 一郎

宮下 友輔

インターリンク株式会社 セールス/カスタマーサクセス リーダー

Agelu事業において、セールス/カスタマーサクセスを担当。
企業の社内コミュニケーションや人材における悩みや課題を、
ご担当者様と一緒になって解決に導き、企業の成長に繋げていくことを使命としています。
趣味は、サッカー、サウナ、散歩、漫画、映画など。
皆さまのお役に立てるよう、セミナーを進めていければと思っておりますので宜しくお願い致します。

参加対象

  • 経営者
  • 役員
  • 管理職
  • 人事担当者
  • 総務担当者
  • 現場担当者

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • 同業他社の方のご参加はお断りしております。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント