楽天モバイルが挑戦するAI時代のUXリサーチ
イベント内容
開催日時:2024年11月14日(木) 12:00〜13:00
「携帯市場の民主化」を掲げ、ワンプランや乗り換え料金無料など、携帯市場に革新を起こし続けている楽天モバイル。事業戦略の根底にある顧客志向文化を牽引してきたUXリサーチを更に加速するため、AI技術を活用するUXリサーチの試みが始まっています。
本セミナーには、その試みをリードしているUX企画課の河村さんとUXリサーチ&デザイン課のJanuaryさんにご登壇いただき、楽天のデザイン哲学から楽天モバイルにおけるUXリサーチの実践方法、課題とそれに対する取り組み、AIの活用事例までを詳しく解説します。
中でも、時間とコスト、ケイパビリティの制約を乗り越えるための具体的な体制やプロセスに焦点を当て、迅速な意思決定やUXリサーチと改善を同時に進める方法等を紹介します。未来のUXリサーチの姿を一緒に探求しましょう。
【オンライン参加(zoom)限定セミナー】
主催 : 株式会社メンバーズ
■スピーカー
河村 征志 氏
楽天モバイル株式会社 UX企画課
アメリカの大学で心理学と人間工学を学び、修士課程を取得。サンフランシスコの企業で3年間ユーザーリサーチを担当。楽天入社後、UXリサーチルームの立ち上げ、NPSの導入支援、楽天経済圏価値定義の開発、Rakuten Illustration System、高校生向け地域課題解決プログラム、AIソリューションの提案・開発など、多岐にわたるプロジェクトを推進。楽天の顧客志向文化醸成に大きく貢献し、Good Design Awardの受賞や、AIソリューションの初導入など、数々の成果を上げる。好奇心、創造力、遊び心を大事にし、常に新しい挑戦を楽しんでいる。
ジャニュアリー・アマンダ 氏
January Amanda
楽天モバイル株式会社 UXリサーチ&デザイン課
楽天モバイルのUXリサーチ及びデザインチームのセクションマネージャー。ビジネススクールを卒業し、独学、ブートキャンプ、OJTを通じて学習を重ねた後、シンガポール、日本の広告代理店でプロダクト・プロジェクトマネージャーを経験。その後、IT業界でキャリアを追求し続け、プロダクトマネージャー、UXプログラムマネージャーを行き来する。楽天モバイル入社前は、Googleマップのユーザー生成コンテンツチームにて、UXデザインを通じ、Googleマップの精度向上のためにどのように人々を動機付けるかを探求していた。ビジネス、技術、UXがどのようにシナジーを生み、人々に価値を提供できるサービス・製品を作り出すかに関心がある。
■こんな方におすすめ!
- AI技術を活用してリサーチ効率を最大化し、向上させたい方
- AI技術を活用してプロダクトの成功率を高め、市場競争力を強化させたい方
- UXリサーチのインサイトから迅速な意思決定を実現させたい方
- AIを使ったリサーチ方法を学び、ユーザー体験を向上させたい方
- 楽天のデザインに興味があり、成果向上に繋げたい方
※メンバーズ、また登壇企業と同業の方はご遠慮いただく場合がございます点、あらかじめご了承くださいませ。
■参加の流れ
費用:無料(事前登録制)
ZOOMウェビナーによるオンライン配信を予定しております。
セミナー前日にご登録いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内します。(またはconnpassのメール機能にてご連絡します)
※メンバーズのWebサイト https://knowledge.members.co.jp/seminar/20241114_pop_rakutenmobile でもお申込みを受け付けております。 募集締切後のお申込みはをそちらをご利用ください。
●注意事項【必ずご確認ください】
本応募フォームで取得した回答内容及び、個人情報は株式会社メンバーズグループ各社及び楽天モバイル株式会社がお取り扱いいたします。ご確認いただいた上でお申し込みください。
※株式会社メンバーズの個人情報取り扱いについての詳細はこちら
https://www.members.co.jp/policy/
※楽天モバイル株式会社の個人情報取り扱いについて詳細はこちら
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/guide/privacy/
※申し込み内容は登壇者に共有します。
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございます。
※株式会社メンバーズと同業の方(フリーランス含む)はご遠慮いただいております。
■お問合せ
株式会社メンバーズ
セミナー運営事務局
MAIL:sales_marketing@members.co.jp
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。