社内文化改革で、DATA × AI Readyへ!住友ゴム工業様の挑戦 ~Dataiku Frontrunner Awards受賞事例のご紹介も~

2025/02/25(火)12:00 〜 12:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン参加
先着順 無料 44人 / 定員50人

イベント内容

概要

本トークイベントでは、「DATA × AI Ready」を掲げ、住友ゴム工業のデータ・AI活用をリードする金子秀一様をお迎えし、昨年末に大盛況を博した社内イベント「Data×AI Day」についてお話しいただきます。
なお、「Data×AI Day」は、住友ゴム工業様企画による1day社内イベントで、データとAIを集中的に学べる充実のプログラムです。Dataiku、Tableau、Snowflake、truestarの4社が機能紹介やハンズオン、ワークショップを実施し、多くの方にご参加いただきました。
また、当日のイベント内でも紹介されました、 Dataiku FrontRunner Awards 2024 AI for Manufacturing カテゴリーを受賞した、Dataikuを活用した加硫工程を最適化し、製品品質を改善した事例についてもお話いただきます。

社内コミュニティを通じた社内文化改革で、データとAI活用を強力に推進する住友ゴム工業様の事例を直接お聞きいただけるまたとない機会です。ぜひご覧ください。

タイムスケジュール

時間 内容
12:00〜12:05 オープニング
12:05〜12:15 DATA×AI Dayについて
住友ゴム工業株式会社 デジタル企画部 金子秀一 様
12:15〜12:28 Dataiku Frontrunner Awards 2024 AI or Manufacturing カテゴリー受賞事例について
住友ゴム工業株式会社 デジタル企画部 金子秀一 様
12:28〜12:30 クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

Techplay1.png

新卒で電機メーカーに入社し、生産管理や事業開発を経験した後、住友ゴム工業株式会社に入社。 IEとして生産性改善活動に従事し、2017年からはTableauの導入推進およびAI活用の検討をリード。 現在は、デジタル企画部データ&アナリティクス推進グループ、経営企画部デジタルイノベーション推進グループ、そして製造IoT推進室と社内3つのDX推進グループに所属。社内のデータドリブン文化醸成に尽力。 SFUG CUP2024のファイナリスト、Tableau Data Saber。

Techplay2.png

大手飲料・食品小売業に新卒入社。業務用食品のマーチャンダイザーを経験した後、データアナリストへ転向。キャリアを通じて、食品・流通業界におけるビッグデータ(ID-POSデータ)の分析に強み。外資系コンサルティングファームにて、コンサルタントにキャリアを転じて以降は、事業企画・ファシリテーション等、総合的にクライアントの事業課題解決を支援。現在は株式会社truestarにてマーケティング・ブランディングに従事。Tableau Official Ambassador 2022-2024, Snowflake Squad 2024

参加対象

  • データ・AIの活用推進者の方
  • 製造業のDX・AI活用ご担当者様
  • AI・データ活用の事例に興味のある方
  • Dataiku・Tableau・Snowflakeなどデータ分析ツールの導入を検討中の方

注意事項

  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント