「生成AIって結局なに?今さら聞けない超入門セミナー」

2025/04/05(土)10:00 〜 11:00 開催
ブックマーク

日本生成AI推進協会が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
定員
先着順 無料 7人 / 定員15人

イベント内容

「生成AIって結局なに?今さら聞けない超入門セミナー」

概要

「生成AI、なんとなく知ってる。でも使ったことはない…」

そんなあなたに向けた、初心者・ライト層向けの超入門セミナーです。

  • ChatGPTや画像生成AIって、そもそも何ができるの?
  • 難しそうだし、自分には関係ない?
  • でも、最近やたらと話題になっててちょっと気になる…

そんな“今さら聞けない”疑問を、やさしい言葉とデモ中心の構成で解きほぐします。


✅ セミナーでわかること:

  • 「生成AI」って何をするもの?何がスゴいの?
  • ChatGPTや画像生成AIの基本と活用事例
  • 実際に動いている様子(デモ)を見るだけで理解できる!
  • 明日からの仕事・生活で「使ってみたくなる」ヒント

タイムスケジュール

時間 内容
10:00〜 受付開始
10:00〜10:05 オープニング
10:05〜10:55 「生成AIって結局なに?今さら聞けない超入門セミナー」
 日本生成AI推進協会 やすかね
10:55〜11:00 アンケート回答

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

アイコン.png

やすかね

日本生成AI推進協会 セミナー講師長

大学卒業後、商工会議所に入所。
パソコン普及期という時代背景の中、Word・Excel・ホームページ作成など、多岐にわたるITセミナーの講師を担当しました。
その後も、経営指導員として入所後25年以上にわたり、地域事業者を中心に4,500件以上の個別支援や約1,800人が受講したセミナーを通じて、小規模事業者のIT導入や経営支援に尽力してきました。

現在は、ChatGPTをはじめとする生成AIの専門家として、各地の商工会議所などでセミナー講師を務めるほか、企業や団体での個別相談も行っています。
基礎的な技術を分かりやすく解説し、現場で即活用できる具体的なアドバイスを提供することを得意としています。

👤 こんな方におすすめ

  • AIが気になっているけど、何から始めたらいいかわからない方
  • ChatGPTなどを試したことはあるけど、よくわからず止めてしまった方
  • 「今さら聞けない」けど、ちゃんと理解してみたい方

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

関連するイベント