第6回 Azure Travelers 勉強会 愛媛の旅

2025/05/31(土)10:30 〜 18:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

Microsoft Azure の勉強会をやります。 今回のテーマは、Microsoft Azure の様々な機能です。 全国のみんなと楽しく勉強会を盛り上げましょう!!

スケジュール

時間 セッションタイトル スピーカー 配信
10:30 受付開始 司会:Kazuyuki Sakemi(@_skmkzyk)
11:00 - 11:10 コミュニティの概要案内 ナオキ(@naoki0311)
11:10 - 12:00 パネルディスカッション 司会
・TBD
パネラー
・TBD
・TBD
・TBD
12:00 - 13:00 お昼休憩
13:00 - 13:20 20分枠その1
13:25 - 14:15 50分枠
14:20 - 15:20 休憩&おやつ紹介 & LT(5分/人) など
15:20 - 15:50 Azure Developer CLI と Azure Deployment Environments、
ときどき Platform Engineering ~ Terraform を添えて~
ののし(@nnstt1)
15:55 - 16:25 Azure Localで始めるお家AKS りゅうすけ@生きニキ(@ryuuu_ch)
16:30 - 17:00 【毎度恒例】Azure クイズ JP(Junpei Tsuchida) (@07JP27)
17:05 - 17:35 kintone x Azure x Power Platform を用いた、ユーザーロールに合わせたシステム開発手法 りなたむ(Ryota)@ITの町医者(@Rinatamu_ITDR)
17:40 - 18:00 20分枠その2
18:00 - クロージング&片付け JP(Junpei Tsuchida) (@07JP27)


1. コミュニティの趣旨としてその土地土地での出会いを大切にしています。そのためオンライン参加(配信)は、「⚪」の2セッションのみとなります。コミュニティの雰囲気を感じていただき、次はぜひあなたの街にお誘いください!
2. スピーカー公募は全体のタイムテーブル調整の上最終決定いたします。先着でも登壇できない場合があるので予めご了承ください。調整の結果はなるべく早くお伝えします。
3. 参加者も記録写真や配信に個人が特定できないレベルで映り込む可能性があります。記録写真や配信への映り込みを希望されない方は当日受付でお申し出ください。

コミュニティ公式Discordサーバー

イベントに合わせて観光できるスポットの情報交換などをしています。ぜひご参加ください。 https://discord.gg/qJzGk76WmK

スピーカー

ナオキ(@naoki0311)

日本マイクロソフト カスタマーサクセスアカウントマネージャー オンプレからクラウドまで、お客様が扱うソリューション全てをカバーして一番身近な相談役として動けるよう心がけています。 最近はM365/M365 Copilot/Azure OpenAI Services等の対応が多くなりました。 通りすがりのラブライバー(μ's/Aqours/虹ヶ咲/Liella!/蓮ノ空)です。 1年位ジム通いしてようやく健康診断結果が少し良くなりましたが、痩せない事が悩み事です。

パネルディスカッションについて

インタラクティブで会場の皆さんとフランクにディスカッションしたいです!楽しくAzureの話しましょう!

セッション概要

LTタイム(おやつタイム)

LT をしたい方は、申込時にLT参加枠で申し込みをお願いします。

ちなみに、枠が空いていれば当日参加もOKです!!

LT 申し込みが少ない場合は、みんなのおやつタイムになりますが、おやつはみんなで持ち寄ったものとなります。

開催地以外からのご参加の方は、是非、ご当地のお土産を持ち寄って、みんなで旅を楽しみましょう!!

(お土産は強制ではなく、もって来たい方だけで大丈夫ですよ。)

協賛コミュニティ紹介

今回ご協力頂いたコミュニティの紹介です

LT 登壇者

1枠5分のLT登壇者を募集します。短い時間ですので時間厳守でスムーズな進行にご協力お願いします。 なお、登壇者が予定数に満たない場合は当日の飛び入りも歓迎します。

懇親会

勉強会後に懇親会を予定しています。詳細はこれから決めますが、基本的には懇親会参加者の実費負担でどこかのお店で開催予定です。 申込時に、参加予定を教えてください

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント