COBOL
イベント
注目のイベント
人気締切間近
09/27(水)
18:00〜
11/24(金)
18:00
オンライン
34
/ 30
人
マガジン
技術ブログ
Tech Studio MATSUE オフィスのご紹介
2023/07/31
ブックマーク
はじめに みなさん、こんにちは。医療プラットフォーム本部プロダクト開発室第三開発グループ グループマネージャの太田です。レセコン(電子カルテの機能のうち主に会計など診療報酬の計算をするソフトウェア)新規開発プロジェクトでレセコンの開発を行っています。 2021 年 9 月 1 日に Tech Studio MATSUE オフィス(以下松江オフィス)が設立された際、他の初期メン
Amazon Polly はじめての SSML入門
2018/12/06
ブックマーク
今年の re:Invent もたくさんのサービスが発表されましたね。 2日間キーノートを日本からリアルタイムで聞いていましたが、自動運転ミニカー「AWS DeepRacer」の登場にはびっくりしました。 そしてre:InventでまさかCOBOLという単語が出てくるとは…。 さて、今日はそんな re:Invent で発表されたサービスではなく Amazon Polly で使えるSSMLについて初心者向けに説明します。 Amazon Poll
COBOL と ORCA について学ぶお話
2017/04/18
ブックマーク
TechLunch で COBOL と ORCA について話しました 開発本部の竹内です。病気事典 MEDLEY の開発を担当しております。子どもが絶賛イヤイヤ期中です。 さて先日、TechLunch という社内勉強会にて COBOL と ORCA についての発表を行いましたので、その紹介をさせていただきたいと思います。 はじめに COBOL とは? ORCA とは?の前に、「なぜ今回このテーマを選んだか」について簡単に説