AI、ロボット、クラウドから未来を創るヘッドウォータースの描く未来のコンセプト

2016/11/22(火)19:00 〜 20:45 開催
ブックマーク

イベント内容

講演概要

~日本だからこそできるエンジニアの力を活かすフィールド作り~

感情を持つロボットpepperのアプリケーション開発で圧倒的No.1の実績を誇る株式会社ヘッドウォータース。

「技術バカに未来はない」などの著書で知られる代表取締役篠田庸介氏に日本だからこそできるエンジニアの力を活かすフィールド作り、ヘッドウォータースの描くAI、ロボット、クラウドからつくられるまだここにない未来のコンセプトについて、熱く語っていただきます。

エンジニアとして生きる方々、活躍できるエンジニアを目指す方々、またエンジニアを抱える企業経営者の方々に是非参加いただきたい90分です。

強いコンセプトを持った企業経営を戦略、マネジメント面でサポートするizuru株式会社代表取締役大塚友広がファシリテーターを務めます。

タイムテーブル

※当日は名刺をお持ちください。

時間 内容
18:30 開場・受付開始
19:00 - 19:05 開会挨拶、登壇者紹介
19:05 - 20:35 登壇者講演~コンセプト分析
●Trial & Error(講演60分)
  • 会社のご紹介

  • 吉本興業からのオーダーで行き着いたロボットというフィールド

  • 振り切った瞬間とNo.1へ

  • AIとロボットとクラウドが作る日本の未来~ロボットは客寄せから業務へ~

  • 発信し続けている日本のエンジニアに対する想いと世界というフィールド

  • エンジニアを中心としたイノベーティブなものが生まれる日本独自の環境、組織作り

  • ビジネスはワイルド!野生的なエンジニアを排出する

●Analysis(分析30分)
  • FAN(ファン)「顧客からの嬉しい(理想の)メッセージ」

  • VALUE(価値)「ヘッドウォータースが顧客に提供している価値」

  • FANにVALUEを提供するために、ヘッドウォータースがしていること

  • RESOURCE(資源)「ヘッドウォータースの資源、ヘッドウォータースにしかできないこと」

  • コンセプト「コンセプトを一言で」

20:35 - 20:45 質疑応答

場所

ファンコミュニケーションズ セミナールーム

住所: 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル 2F

  • JR渋谷駅 東口より 徒歩6分
  • 地下鉄 渋谷駅 12番出口 徒歩6分
  • 地下鉄 表参道駅 B2出口 徒歩8分

登壇者プロフィール

株式会社ヘッドウォータース

代表取締役

篠田 庸介氏

1968年、東京都生まれ。1989年に大学を中退し、営業として企業の立ち上げに参加。 それ以来会社経営に携わり続けた起業家。 近い将来ソフトウェア技術者が大きく世界を変える事になると見据え、2005年に株式会社ヘッドウォータースを設立。 独自の経営理論で、ビジョン共鳴型経営、アメーバ型組織、事業部制など次々に設置。 他社よりもいち早く海外進出し、海外との強固なコネクションを持つ。中国・ベトナム・カンボジアなどに子会社化、グループ会社化を次々に実施。 東南アジア、中東、アフリカを含め10ヶ国以上に進出し販路拡大事業を行う。 著書に「生き残るSE」「リーダー論」など。

F@N塾について

「F@N塾」は、ITや広告を取り巻く環境について知識を深め、スキルやキャリアにつなげていくことを目的としたセミナーです。もともとは2011年にファンコミュニケーションズ社員のビジネスマインド育成施策の一環として始めた社内向けの勉強会を、参加者同士のコミュニケーションや新しい視点を取り入れる目的で、2013年から広く社外の方にも公開しています。 IT業界キーマンを迎えることを基本としていますが、ゲストやテーマについては参加希望者からのリクエストも受けつけ柔軟に決定し、毎回個性豊かな内容で実施しています。

過去開催レポートは一部こちらからご覧いただけます F@N 広報ブログ

※5/24開催の日経デジタルビジネス局シニアプロデューサー 戸井精一郎氏講演「“必要なのはビッグデータよりグッドデータ” 700万ビジネスIDを持つ日経のデジタル戦略」、6/14開催のガリバーインターナショナル デジタルマーケティングチームリーダー、兼リアルマーケティングチームリーダー 中澤伸也氏講演「ガリバーのリアルとデジタルを融合する最新マーケティング戦略」についても後日公開予定です

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント