みんなのPython勉強会#27
イベント内容
概要
「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。
日時: 2017月8月9日(水)
受付:18:30〜19:00
勉強会:19:00〜21:00
懇親会:21:00〜22:00
会費:
・一般 1,000円(懇親会費込み)
・学生 無料(先着20名)※受付時に学生証を提示してください
※関係者以外の方は「スタッフ・講師」枠を選択しないでください。
持ち物:
・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
・受付票(本サイト右側の「受付票を見る」から印刷してください)
対象者:
・Pythonに関心のある方
・プログラミングに関心のある方
会場:
株式会社クリーク・アンド・リバー社 2F レインボーホール
〒100-8111 東京都千代田区麹町2丁目10−9 C&Rグループビル
http://bit.ly/1F3nJ32
協賛: リーディング・エッジ社
勉強会プログラム
Talk 1:「脱写経のススメ〜書籍のレールから踏み出そう〜」
杉山 剛(@Soogie)
初心者といえども,いつまでも書籍の写経だけでは飽きてしまいます。もっと身近なデータで統計的な分析や地図情報プログラミングを楽しく学びたい!そんな動機で,ライフログアプリのサーバーから日々の活動データをAPIで取得し,簡単な分析と地図への位置情報の表示にチャレンジしました。レールの上を走る写経から一歩踏み出し,自由に走り回るための第一歩を踏み出すための参考になれば幸いです。
Talk 2:「SeleniumでWebと戯れよう」
玉川紘子(株式会社SHIFT)
ソフトウェア開発のサイクルがどんどん短くなっている今日、テストの自動化は避けては通れない要素の一つになってきました。この講演では、Webアプリケーションの自動テストに使えるツールとして知られているSeleniumの紹介を通して、GUIの操作を通じた自動テストの方法についてお伝えします。また、テストに限らずスクレイピングでSeleniumを使う方法もご紹介します。
Talk 3:「Pythonの会社を9年間経営してきて分かったこと〜Pythonistaの仕事、Pythonとの良いかかわりかた」
佐藤治夫(株式会社ビープラウド代表取締役社長, @haru860)
ビープラウドでは、2008年に4月にPythonを開発のメイン言語に採用し、現在では40人ほどのPythonistaが仕事をしています。
また、会社として2011年にconnpassをPythonで開発・リリースし、2015年にPythonによる開発のノウハウをまとめた「Pythonプロフェッショナルプログラミング第2版」を上梓、そして2017年4月にはPythonオンライン学習プラットフォームのPyQをリリースしました。
経営者として多くのPythonistaと関わってきた中で、気づいたことや分かってきたことを、Pythonを始めた方がこれからPythonにどのように関わっていくかを考えるうえで役に立つようなお話ができればとおもいます。
- Pythonを採用して会社に起こった変化、起きたこと
- Pythonistaの仕事における文化・特徴
- Pythonの効率的な学び方
- Pythonistaの個人ブランディング
懇親会(ビアバッシュ)
会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。