強力なパートナーとの共創ノウハウ VOL.4『大学研究室とオープンイノベーション』
株式会社eiicon −オープンイノベーションプラットフォーム[AUBA(アウバ)]が次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
法人
|
先着順 | 無料 | 42人 / 定員50人 |
イベント内容
概要
今回のテーマは『大学研究室とオープンイノベーション』。現大学研究室准教授と大学発ベンチャーを招き、産学連携にフォーカスした提携ノウハウを展開します。なかなか協業が難しいと言われる大学研究室との共創。その要因を分析し、大学研究室や大学発ベンチャーの実態、企業が大学研究室と連携する上で注意すべきポイントや成功の秘訣など、 連携・事業づくりを加速・成功させるためのエッセンスがつまったイベントです。普段なかなか交流し合えない大学研究者との交流の時間ももうけており、新しい連携の切り口が見つかる場となっております。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細
◆日時11 月16日(木)19:00~(受付開始18:30)
◆場所 SPACES
◆アクセス 大手町駅直結ビル 大手町ビル1階
◆参加費 無料
◆お持ち物
名刺(受付で頂戴致します)
当日スケジュール
18:30 ―受付開始
19:00 ― 開催にあたってのご挨拶(SPACES・eiicon)
19:15 ―19:23 ご登壇社自己紹介
19:25 ―20:30(65分)セッション 共創ノウハウ『大学研究室とオープンイノベーション』
20:30 ― 質疑応答
20:40 ―21:00 ネットワーキング
登壇者紹介
登壇者
株式会社POL 代表取締役CEO 加茂 倫明氏
東京大学教養学部2年生。高校時代から起業したいと考え始め、その後ベンチャー数社で長期インターンを経験。2015年9月からは半年間休学してシンガポールに渡り、REAPRAグループのHealthBankにてプロダクトマネージャーとしてオンラインダイエットサービスの立ち上げを行った。
登壇者
東京大学大学院情報理工学系研究科 川原圭博准教授
東京大学 大学院情報理工学系研究科准教授。コンピュータネットワーク、ユビキタスを専門とし、 IoT機器をより能動的で自立的なものにする「万有情報網」の実現に向けた研究に取り組んでいる。 2011から2013年まで、ジョージア工科大学客員研究員及びマサチューセッツ工科大学「Media Lab」の客員教員を兼任。 2014年AgICを設立、2015年にSenSprout を設立し現在技術アドバイザーを兼任。
登壇者
株式会社カワノラボ 代表取締役 河野誠氏
近畿大学化学科、近畿大学総合理工学研究科化学専攻を経て、 大阪大学大学院理学専攻・渡會研究室にて博士号取得(理学)。 2011年、科学技術振興機構A-STEP若手創業家タイプに 「世界初の微粒子磁化率計の研究開発と製品化」が採択され、3年間の研究助成金を得る。 2014年、京都市ベンチャー目利き委員会Aランク認定。大阪大学特任研究員を退職。 2015年、株式会社カワノラボ創業。2016年、池田市事始め奨励大賞・奨励賞受賞。
登壇者
株式会社Xenoma 代表取締役CEO 網盛 一郎 氏
1994年富士フイルム(株)入社。写真フィルムが衰退していく中、一貫して新規事業開発に従事し、2012年同社を退職、フリーランスとして大学や企業と新規事業開発を行う傍らで、東京大学大学院情報学環・佐倉統研究室において、「先端技術をどうやって社会価値に結び付けるか」や「人と機械の関係の未来」を研究し、その実践として2014年8月に東京大学大学院工学系研究科・染谷隆夫研究室のJST/ERATO染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクトに参画、2015年11月に東大発ベンチャーとしてXenomaを起業。
モデレーター
eiicon founder 中村 亜由子
2008年インテリジェンスに入社。正社員の転職支援領域における営業を経験する。最速で営業マネージャーに昇進、約1000名の転職をサポート、MVP他社内表彰受賞歴多数。2015年育休中にeiiconを単独起案。0to1という社内新規事業制度第1回目で単独&唯一通過。2016年4月に育休から復職後、予算取りに駆け回り7月から本格的に立ち上げを開始。地の利に関係なく地方含めた日本企業のオープンイノベーション実践をアシストするオープンイノベーションのための企業検索プラットフォームeiicon(エイコン)を担う。
参加対象
●イノベーション部門の責任者、リーダー、メンバー
●新規事業のプロジェクトリーダー、メンバー
●自社でイノベーションを起こしたい経営者
●イノベーション人材を育成したい研修期間・人事
●大学研究・研究機関の研究者
主催
オープンイノベーションプラットフォーム『eiicon』
共催
株式会社POLは、研究関連市場をテクノロジーを通じて変革するLabTech(研究室 × IT)事業を行っています。現在は、理系人材の採用サービスである『研究室所属学生の研究データベース LabBase(ラボベース)』および『研究の未来をデザインするメディア Lab-On(ラボオン)』を運営しています。
海外先進国に比べて、日本のアカデミアはまだまだIT化が進んでおらず、課題が山積みです。POLは、研究者の研究環境をより良いものにすることで、科学の発展に寄与したいと考えています。 また、閉鎖的だったアカデミアをオープンにすることによって、ヒト・モノ・カネ・情報の産学連携など、外部との関わりも促進したいと考えています。
ロケーションスポンサー
日本リージャス
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。