【交流会】16卒エンジニア限定ミートアップ
イベント内容
イベント申込方法
イベント概要
16卒エンジニアの方限定の、同期交流会を開催いたします。
社会人になってはや2年2ヶ月。
会社に入って頭角を表してる人、部下がついてマネジメントしてる人
社会の闇と向き合い会社を変えた人、作ったサービスが爆伸びしてる人
新卒から2年がすぎ様々な経験を積んだ頃になります。
そんなお互いの状況や、社会人になって見えてきたエンジニアとしてのキャリア、
会社や仕事の話など、お酒を飲みながら情報交換しましょう。
参加資格
-
2016年卒のエンジニア職(またはそれに近い職種)の方
-
先着35名 ※申込が多い場合は参加枠を追加いたします。
イベント詳細
-
日時 6月22日(金)20:00-22:00(途中参加、途中退室可能)
-
場所 サポーターズスクエアA 11F(渋谷駅徒歩5分)
-
参加費 1000円(現地払い)
※20時以降来場の際はエントランスが閉まっており入館出来ませんので、到着しましたら03-5459-1126にお電話ください。
当日のコンテンツ
- 単なる飲み会
→ピザ、お酒をご用意。お酒はもちろん飲み放題!
- テーマ別交流会
→テーマに合わせて分かれて交流いただけます
→地方からの上京組、高専出身、将来起業したい人、ゲームプログラマ、SIer、女子エンジニア、データサイエンティストなど
- ライトニングトーク
→有志によるLTも実施予定です
→テーマは「この一ヶ月で知ったこと/感じたこと」
→LT希望者は、申込時のアンケートにてご回答ください
こんな方にオススメ
-
同期のエンジニアの仲間を増やしたい
-
他社がどんな感じなのか知りたい
-
上京したばかりで友達がいなくて寂しい
-
久々にサポーターズスタッフとも絡みたい
サポーターズCoLabについて
CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。
若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、
同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。
(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)
そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。
様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。
※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。
※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ」
開催予定のイベント
スペシャルイベント
-
6/22(金)【交流会】16卒エンジニア限定ミートアップ
-
6/23(土)【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニアの生存戦略
-
7/12(木)【交流会】金沢工業大学出身エンジニア飲み
勉強会(6月)
-
6/21(木)[入門者向け] Kaggle入門
-
6/21(木)[しくじり先生「新卒2年目の転職」
-
6/25(月)[仮想通貨の技術
-
6/26(火)暗号入門
-
6/27(水)類似画像検索システムを作る
-
6/27(水)iOSのレイアウトサイクルを知ろう
-
6/28(木)Step by StepでPWA入門
-
6/28(木)Unity ライブゲーム制作 〜ノベルゲーム編〜
-
6/29(金)読み解いて理解するオブジェクト指向デザインパターン
-
6/29(金)20代に贈る『50代』エンジニアのキャリア論
勉強会(7月)
-
7/2(月)Google公式サポート!Kotlin入門
-
7/9(月)入門Kubernetes
-
7/9(月)実例に学ぶ!システム運用業務の Day1
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
