[トライアル] ML/AI エンジニアのための脳科学入門〜運動編〜

2018/10/26(金)18:45 〜 21:45 開催
ブックマーク

イベント内容

AI/機械学習を学んでいると、「脳を参考につくられた」という話がよく出てきます。

しかし脳の入門書を読んでも、研究結果が羅列されていて 「個々の現象論じゃなくて、もっと仕組みとか原理的なものを頼む!」 ともやもやさせられることはないでしょうか。

もちろんいくつか良書がありますが、 ソフトウェアエンジニアにむけて書かれたものは少ないでしょう。

そんなもやもやを解消するためにこの勉強会を作ってみました。

おもなスライドを抜き出すと・・・

1 概要

  • 脳の構造の全体観
  • 視覚系の神経回路(データフロー)
  • 大脳皮質の層構造と局所神経回路(シーケンス)

2 運動

  • 運動のデータフロー
  • 脊髄〜歩行パターン生成器〜
  • 小脳パーセプトロン説
  • 大脳基底核
  • TD 誤差学習

3 全脳アーキテクチャ

  • 全脳アーキテクチャ中心仮説
  • 全脳アーキテクチャ・アプローチ
  • Open WBA プラットフォーム

「量が多い」という声を受けて、知覚・記憶編と運動編に分けました。 質疑応答やコードリーディングの時間を取る予定です。

あなたのギークごころを刺激できたら幸いです。

参考文献

「量が多い」「よりよく理解するために予習したい」という方がよくいらっしゃいます。

参考文献として

「メカ屋のための脳科学入門」「続メカ屋のための脳科学入門」

を事前に読んでおくことをおすすめします。

お便利ツール

脳の構造を理解するには 3D Brain が便利です。

http://www.g2conline.org

講義でも利用するので事前にダウンロードしてください。

タイムテーブル

18:45 開場

19:00 勉強会開始(適宜、休憩を入れます)

21:30 振り返り会

21:45 終了

お時間のある方は、終了後の振り返りのご協力をお願いします。

入館方法

19時以降は表の入り口が閉まります。

ワンオペでやっていますので時間厳守でお願いします。

万が一遅れる場合は、開始前に

坂井携帯: 080-5195-3417

まで連絡してください。

お迎えにあがります。

ドタキャンについて

最近、申し込みされた方のドタキャンが多くなっています。

連絡なく遅れる方は強制キャンセルします。

繰り上げ当選になった方にはご迷惑をおかけしますが、ご承知おきください。

資料の事前共有について

よく資料の事前共有を依頼されますが、参加者のみに共有させていただいています。

メモをとる目的で資料が欲しい方は、

勉強会の開場から開始までにお越しいただき、その旨を申し出てください。

firestorage か AirDrop で共有いたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント