「雇用の未来」〜AI(人工知能)がもたらす未来と人間との共存

2019/03/19(火)14:00 〜 17:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般参加
先着順 3,000円
クレジットカード払い
109人 / 定員120人

イベント内容

AI(人工知能)がもたらす未来と人間との共存

概要

「雇用の未来」「未来のスキル」の共著者マイケル・オズボーン氏来日。AI(人工知能)がもたらす未来と人間との共存

株式会社エクサウィザーズは、2018年9月に英オックスフォード大学准教授のマイケル・A・オズボーン氏を顧問に迎えました。 オズボーン氏は、機械学習分野における世界的な研究者であり、AIが雇用に与える影響に関する論文『雇用の未来』の共著者としても有名です。2018年1月には『雇用の未来』の続編である『未来のスキル』を発表し、リカレント教育(生涯教育)の分野でも大きな影響を与えています。

今回のセミナーでは、オズボーン氏をお迎えし、『雇用の未来』の続編である『未来のスキル』について講演いただきます。また、人工知能研究センターの辻井氏、株式会社エクサウィザーズの石山から人工知能と人間をテーマとした講演を行います。 パネルディスカッションでは、「人xAI」「ビジネスxAI」「社会xAI」「グローバルxAI」そして「AI社会と教育・人材育成」などを議論し、人工知能が与える社会的な影響および私達に何が求められるのかについて議論致します。



主催:株式会社エクサウィザーズ

後援:駐日英国大使館

タイムスケジュール

<第1部>

14:00-14:10 開会挨拶

山際大志郎

衆議院議員 /人工知能未来社会経済戦略(AI)本部 幹事長


14:10-14:40 「Future of Skill〜未来のスキル」

マイケル・オズボーン

英オックスフォード大学 准教授


14:40-15:00 「英国のAI戦略について」

コリン・メーソン

駐日英国大使館 国際通商部 テクノロジースペシャリスト


<第2部>

15:05-15:25 「人間知能と人工知能の共存と共進化を目指して」

辻井潤一

人工知能研究センター センター長


15:25-15:45 「世界のAI研究者が協力、超高齢社会の社会課題解決」

石山洸

株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長


15:45-16:30 パネルディスカッション「〇〇xAI:AI社会と私達とこれから」

【パネラー】

辻井潤一

マイケル・オズボーン

石山洸

【ファシリテーター】

松村太郎(ITジャーナリスト)


16:30-17:30 参加者との交流会



※ 一部同時通訳がつきます

※ 当日予告なく時間配分・内容が一部変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

登壇者

Alt text

マイケル・A・オズボーン

英オックスフォード大学 准教授

英オックスフォード大学 准教授。AIが雇用に与える影響に関する論文『雇用の未来』の共著者。オックスフォード大学のAIベンチャーであるマインド・ファウンドリー社の共同設立者かつCSO。機械学習分野における世界的な研究者として、オックスフォード・マーティン・プログラムの共同ディレクター、EPSRCセンター(英国工学・物理科学研究会議)の共同ディレクター、エクセター・カレッジの公式フェロー等広く活躍している。

Alt text

コリン・メーソン

英国大使館 国際通商部 テクノロジー・スペシャリスト

エレクトロニクス、情報通信、ソフトウエア、半導体、スマートグリッドの分野に35年以上携わり、日本在住20年、多くの日系・外資系企業とのビジネスに従事し、個人的なネットワークを持つ。

Alt text

辻井 潤一

人工知能研究センター センター長

京都大学大学院修士課程修了。京都大学工学博士。1973年4月京都大学助手、同助教授を経て、1988年英国マンチェスター大学(UMIST)教授、1995年東京大学理学部情報科学科教授(その後、組織改編に伴い同大学大学院理学系研究科コンピュータ科学教授)、2011年マイクロソフト研究所(北京)首席研究員、2015年より、産業技術総合研究所・人工知能研究センター・研究センター長。その間、フランスCNRS上級招聘研究員(1981‐1982年)、マンチェスター大学教授(1995-2001年、2005-211年、2016年ー現在)を兼任。計算言語学会(ACL)会長(2006年)、国際計算言語学委員会(ICCL)委員長(2014年―現在)などを歴任。

Alt text

石山 洸

株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長

東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻修士課程修了。2006年4月、株式会社リクルートホールディングスに入社。同社のデジタル化を推進した後、新規事業提案制度での提案を契機に新会社を設立。事業を3年で成長フェーズにのせ売却した経験を経て、2014年4月、メディアテクノロジーラボ所長に就任。2015年4月、リクルートのAI研究所であるRecruit Institute of Technologyを設立し、初代所長に就任。2017年3月、デジタルセンセーション株式会社取締役COOに就任。2017年10月の合併を機に、現職就任。静岡大学客員教授、東京大学政策ビジョン研究センター客員准教授。

Alt text

松村太郎

ジャーナリスト・著者

慶應義塾大学環境情報学部卒業後、同大学政策・メディア研究科修士課程修了。2001年に、キャンパス内の授業情報交換を中心としたソーシャルネットワークサービス(SNS)、「SFC★MODE」で慶應義塾長奨励賞受賞。同2005年の大学院修了後、書籍や雑誌、インターネットニュースへの執筆活動を開始。また大学講師、コンサルタント、講演等の活動も行う。2007年よりソーシャルラーニングをテーマとしたベンチャー企業キャスタリア株式会社に取締役研究責任者として参画。2009年に学習アノテーションと計測技術「fusen(ふせん)」で特許を取得。2011年には米有力調査会社ガートナーの「クールベンダーズ2011」を受賞。2014年に長野県・上田市に、日本発のプログラミング必修通信制高校「コードアカデミー高等学校」の設立に従事、副校長。

参加対象

新規事業担当者
経営企画担当者
人事戦略・人材育成に携わる方
AIやテクノロジーに興味がある方

※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 当日欠席の際の返金は出来かねますのでご了承ください。
※ イベントには取材が入る可能性があります。イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がありますので、予めご了承ください。

持ち物

名刺1枚
※ 受付時にお渡し下さい。

参加費

3,000円

参加費のお支払いについて

本イベントの参加費は、クレジットカードでの事前支払いとなります。
ご利用可能なクレジットカードをご用意いただき、お支払い手続きを行ってください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント