【公開対談】 エンジニアリング組織の設計と実践〜merpayの事例から学ぶ、組織とアーキテクトの関係性〜

2019/07/30(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
抽選制 無料 234人 / 定員100人

※ 抽選結果は、2019/07/24 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。

イベント内容

概要

エンジニアリング組織をどう設計するか、そしてその後どう改善を続けるか。
組織を運営する上で悩んでいる方は多いはず。

今回は、2017年末に創業し、1年で一気に組織拡大を果たしながら2019年2月にリリースされたメルペイをモデルにプロダクト開発とアーキテクト、組織設計はどう関係していくのかについて考えます。

今回はモデレータに「エンジニアリング組織論への招待」の著者であるrector 広木氏を招きメルペイ CTO曾川、VPoE木村に直接取材していきます。
当日はメディア取材を一般公開し、対談の模様を直接お届けしていきます。


本日のQ&AはSli.doを利用します。
https://app.sli.do/event/vmoksb6s/live/questions

タイムスケジュール

時間 内容
18:30~ 受付開始
19:00~19:05
オープニング
19:05~19:20

メルペイの取り組みについて

 株式会社メルペイ  曾川 景介         
 株式会社メルペイ 木村 秀夫

19:20~20:00

公開対談

 株式会社メルペイ 曾川 景介
 株式会社メルペイ 木村 秀夫
 ×
 株式会社レクター 広木 大地 氏

20:00~20:15 公開Q&A
20:15~21:00 懇親会

登壇者

広木 大地       
株式会社レクター
取締役
株式会社レクター取締役。1983年生まれ。筑波大学大学院を卒業後、2008年に新卒第1期として株式会社ミクシィに入社。同社のアーキテクトとして、技術戦略から組織構築などに携わる。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。株式会社レクターを創業し、技術と経営をつなぐ技術組織のアドバイザリーとして、多数の会社の経営支援を行っている。著書『エンジニアリング組織論への招待 不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング』
木村 秀夫       
株式会社メルペイ
執行役員 VP of Engineering
1996年 interQ 株式会社(現GMOインターネット株式会社)入社。独立起業、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズを経て、2009年 株式会社ディー・エヌ・エー入社。同社Japanリージョンゲーム事業本部プラットフォーム本部長執行役員、システム本部長執行役員などを歴任。2018年5月より現職。
曾川 景介       
株式会社メルペイ
取締役CTO
京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻修士課程を修了。2011年にIPA未踏ユース事業に採択。大学院修了後にシリコンバレーの FluxFlex社にてWebPayを立ち上げる。ウェブペイ株式会社の最高技術責任者(CTO)としてクレジットカード決済のサービス基盤の開発に従事、LINEグループに参画しLINE Pay事業を経験。2017年6月メルカリグループに参画。

参加対象

組織開発に興味があるエンジニア

持ち物

名刺

参加費

無料

開催グループに関連するマガジン

エンジニアリング組織の設計と実践──「メルペイ」の事例から学ぶ、組織とアーキテクトの関係性とは?

エンジニアリング組織の設計と実践──「メルペイ」の事例から学ぶ、組織とアーキテクトの関係性とは?

関連するイベント