【公開対談】Takram田川氏が聞く、メルカリのロゴリニューアルからもうすぐ1年。実際どうだった?

2019/10/24(木)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
抽選制 無料 252人 / 定員130人

※ 抽選結果は、2019/10/23 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。

イベント内容

概要

メルカリクリエイティブチーム×Takram田川氏が、メルカリロゴリニューアルの事例をもとに

・企業、事業、プロダクトとデザインの関係性や重要性

・感覚的にはわかるけど、その効果はどう定義するべき?

・変更の意思決定前、リニューアル中、リリース後、それぞれどんな困難があったか

・リリースされてもうすぐ1年。今リニューアルをどう振り返る?

・メルカリ、メルペイの今後のデザインはどうなるの?

など、プロダクトやサービスに関わる人に知ってほしい裏話を、プロジェクトを支えた

Takram田川さんに深掘りしていただきます!

タイムスケジュール

時間 内容
19:00~ 受付開始
19:30~19:35 オープニング
19:35~19:50
CIリニューアル結果と現在のデザイン組織の取り組みについて
19:50~20:30
公開対談
20:30~20:45 Q&A
20:45~20:50 アンケート回答
20:50~21:30 懇親会

登壇者

井上雅意
株式会社メルカリ CXO Design Experience & Strategy Manager
2016年ソウゾウ入社。メルカリアッテのデザイン > メルチャリの立ち上げ > メルカリのCXO
山田静佳
株式会社メルカリ Design Manager
広告代理店、事業会社にてメディアやアプリの制作経験を経て、2016年4月メルカリにジョイン。デザイナーとしてフリマアプリ「メルカリ」のデザイン全般を担当するほか、オウンドメディア「メルカン」や、「メルカリ」のQ&Aサービス「メルカリボックス」の立ち上げを担当。
永尾正史
株式会社メルペイ Design Manager
メルペイ デザインチームのマネージャー。九州芸術工科大学(現九州大学)大学院在籍中にドイツのカールスルーエ造形大学に留学。帰国直後に株式会社ビジネス・アーキテクツに入社。その後、ミクシィ、ヤフーを経て2017年6月に株式会社ソウゾウに入社。atteなどのデザイナーをつとめた後、2018年4月より現職。現在はオフラインのデザインディレクションも担当。
鈴木 伸緒
株式会社メルペイ Digital Product Designer, Design Manager
京都工芸繊維大学を卒業後、ニューヨーク・パーソンズ美術大学に留学。帰国後、WEB制作会社、サイバーエージェントを経て、2015年11月よりメルカリにジョイン。US版メルカリのグロース、UK版メルカリの立ち上げをプロダクトデザイナーとしてつとめた後、2018年1月からはメルペイの立ち上げに携わり、現在は「メルペイあと払い」の体験設計を中心に担当。

モデレーター

田川欣哉
Takram代表取締役
takram design engineering代表。ディレクター。 デザインエンジニア。1999年東京大学工学部機械情報工学科卒業。2001年英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート修士課程修了。2001年に帰国し、リーディング・エッジ・デザインに参加。2006年takramを共同設立。デザインエンジニアリングという新しい手法で、ソフトウェアからハードウェアまで幅広い製品のデザインと設計を手掛ける。主なプロジェクトに、NTTドコモ「iコンシェル」「iウィジェット」のユーザーインターフェース設計・デザイン、無印良品「MUJI NOTEBOOK」の設計・デザイン・開発、親指入力機器「tagtype Garage Kit」(ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品)の開発など。主な受賞歴に、2007年Microsoft Innovation Award 最優秀賞、独red dot award: product design 2009など。 主なデザイン賞の審査員歴には、2013年度D&AD賞、2012年度グッドデザイン賞、2013年ジェームズダイソンアワード、コクヨデザインアワード2012などがある。

参加費

無料

merpay careers

メルペイでのキャリアに興味がある方はこちらをご確認ください。

関連するイベント